
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 290人
- 募集終了日
- 2014年2月23日
イトナブぺちゃくちゃないと

イトナブ石巻の古山です。
本当に皆さん、支援・シェア・ブログ掲載など連日サポートしていただきましてありがとうございます。
無事に300万円を達成する事ができました!
本当に皆さんのおかげです。ありがとうございます。
イトナブ石巻をサポートしてくれている東京のサポーターが
「READYFOR?目標金額達成記念 イトナブぺちゃくちゃないと in Tokyo」
を開催してくれます。
私、古山は勿論、イトナブのスタッフ・メンバーなども参加させていただきます。
改めてイトナブの紹介をさせていただければと思っておりますので
ぜひともご参加いただければ幸いです。
2014/02/25 (火)
19:00 - 22:00 JST
会場:ルイーダオフィス
会場住所:東京都新宿区坂町25−1 ニューハイム坂町B1階 (株)フレオ内
チケットは以下のリンクから
http://itnv-party1.peatix.com/
*READYFOR?の支援者中心のパーティですが、プロジェクトの実際の支援者以外でも参加は可能です。
【イトナブ石巻からのコメント】
自分たちは宮城県石巻という小さい田舎街で活動しており、
最初は自分ひとりで大声で「やってやる」と走り始めた団体です。
それがすこしづつイトナブを支援してくれるメンバーが増えていき、
今となっては本当にたくさんの方に支援していただき本当に感謝しております。
金額を達成させた事も正直うれしいのですが、
それ以上にうれしかったのは改めて沢山の方がイトナブを支えて応援をしてくれているという事がわかった事です。
じゅうぶんにわかってはいた事ですが、
ここ数日の皆さんの支えが心にぐっと来ました!
だからこそ自分たちはこれからも前だけを向いて走り続けなきゃ行けないと思います。
沢山の支えてくれている人たちがいるからこそ、
その方達が自慢できる「イトナブ」になれるよう。
本当に、本当にありがとうございます。
団体としては小さいですが、テンションと勢いだけは世界に匹敵していると思います!!
これからもぜひともよろしくお願いいたします。残り3日ありますので最後まで走り続けたいと思っております。
リターン
1,000円
・イトナブ成果発表レポートを贈呈
・ホームページのサポーターページにお名前を掲載
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・イトナブ成果発表レポートをお届け
・レポートのサポーター部分にお名前記載
・イトナブサポーターオリジナルステッカー
・ホームページのサポーターページにお名前を掲載
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 485
1,000円
・イトナブ成果発表レポートを贈呈
・ホームページのサポーターページにお名前を掲載
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・イトナブ成果発表レポートをお届け
・レポートのサポーター部分にお名前記載
・イトナブサポーターオリジナルステッカー
・ホームページのサポーターページにお名前を掲載
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 485

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 924,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 23日
食料支援|食料不足が深刻化する中東・アフリカへ緊急のご支援を。
- 寄付総額
- 10,000円
- 寄付者
- 1人
- 終了日
- 8/31
カンボジアの僻地に病院を建設し、8000人の命を守りたい!!
- 支援総額
- 4,837,000円
- 支援者
- 303人
- 終了日
- 1/26
23歳の挑戦 手漉き和紙職人として、書家として、 伝統産業を未来に
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 8/31

チョウは自然を守るバロメーター。絶滅の危機にあるチョウを守る
- 寄付総額
- 2,827,000円
- 寄付者
- 270人
- 終了日
- 5/14

存続の危機を救え!こびとプロレス再生プロジェクトへご支援を!
- 支援総額
- 4,778,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 10/15

ろう・難聴 × LGBT の子どもたちに、500人のエールを届けたい!
- 支援総額
- 573,500円
- 支援者
- 448人
- 終了日
- 10/5

被爆者の遺志を次世代に。市民が作る平和プロジェクトを長崎で。
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/25










