石巻発!「みんな」が使いやすい多目的トイレWebマップを作りたい

支援総額

1,620,000

目標金額 1,500,000円

支援者
103人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/itnav_toiletmap?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月20日 11:20

【応援メッセージ】青木 秀仁 さん

クラウドファンディングも、残すところ8日となりました。

皆様の温かく力強い応援を受け、ネクストゴールに向けて頑張って参ります。

 

今日は、お寄せ頂いた応援メッセージをご紹介します。本日はCodeforNerimaの代表の青木秀仁さんです。

 

 青木 秀仁さん

肩書き:CodeforNerima 代表

「社会の課題に取り組もう」とはよく言われますが、やはりそれが自分ごとであることは一番のモチベーションであり熱量が違うと思います。まさにPenさんは自分自身が感じてる不便さを解決するためにこのプロジェクトを立ち上げて取り組まれてて素晴らしいなと思います。私なんかよりもよっぽど博識で勉強熱心なPenさんを陰ながら応援したいと思います。頑張ってください!


|Profile

コミュニケーション支援・会話の見える化アプリ「UDトーク」の開発者で、一般社団法人Code for Nerima (東京都練馬区)の代表理事。音声認識や自動翻訳を活用したアプリをリリース。モットーは「共に考え、勝手につくる」。

 

青木さんとは、昨年のCodeforJapanSummit以降、仲良くさせていただき、昨年12/3の国際障害者ディでも、共にオンラインイベントをすることもできました。

加えて、青木さんが開発されたUDトークあったお陰で、言語に障害があっても私がREDYFORの担当者様とのMTGを円滑に進めることが出来ました。こうしたUDトークのようなツールがあって良いコミュニケーションが取れて、達成に至ったかもしれません。

 

青木さん、ありがとうございます!!

リターン

5,000+システム利用料


5千円コース|サポーターステッカー

5千円コース|サポーターステッカー

・サポーターステッカー

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


1万円コース|サンクスカード&サイト内にお名前掲載

1万円コース|サンクスカード&サイト内にお名前掲載

・サポーターステッカー
・サンクスカード(ハガキによる感謝のメッセージ)
・サイト内にお名前掲載(ご了承いただいた方のみ)

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


5千円コース|サポーターステッカー

5千円コース|サポーターステッカー

・サポーターステッカー

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


1万円コース|サンクスカード&サイト内にお名前掲載

1万円コース|サンクスカード&サイト内にお名前掲載

・サポーターステッカー
・サンクスカード(ハガキによる感謝のメッセージ)
・サイト内にお名前掲載(ご了承いただいた方のみ)

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る