石徹白(いとしろ)民話絵本第4弾「浄安くわは」を完成させたい
石徹白(いとしろ)民話絵本第4弾「浄安くわは」を完成させたい

支援総額

675,000

目標金額 600,000円

支援者
39人
募集終了日
2018年11月2日

    https://readyfor.jp/projects/itoshirominwa4?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年10月08日 16:31

クラウドファンディング3日目。秋晴れです。

こんにちは。

クラウドファンディングをはじめて3日目。

現在3名の方にご支援いただき、本当にありがとうございます!

 

今日は石徹白は秋晴れでとても気持ちのいいお天気です。

 

さて、絵本を作っている石徹白洋品店のご紹介をさせてください。

 

石徹白洋品店は、地域に眠っていた農作業ズボン「たつけ」を

今の暮らしに取り入れられるように復元、制作しています。

 

周辺の草木を使った染めや藍染を中心にした服作りに

取り組んでいて、今の季節だと、栗のいがとか、

マリーゴルドのお花など、様々な色が染まります。

 

それぞれ、染められる時期があるので、

今!というタイミングで、1日かけて染めあげ、

(煮出す時間を考えると、もっとかかっているかもしれません)

少なくとも3ヶ月、長いと1年は寝かします。

 

自然の染めの色は寝かすことで

色落ちがしなくなるので、

この寝かす時間が大切です。

 

ですので、石徹白洋品店の服作りは、

ゆっくりゆっくり焦ることもできず

季節の流れと、時間の流れに抗うことなく

進んでいくのが、いいところかなあと思います。

 

石徹白は縄文時代から続く集落。

ここで命をつないできた人たちがいて、

この土地にいさせてもらっています。

 

長い長い積み重ねの中の一部になって、

何か一つでも、小さなことでも

私も繋げていける一人になれたらいいなと願っています。

 

リターン

5,000


alt

お礼のメッセージ

お礼のメッセージをお送りします。
いただいたご支援はすべて、絵本作りに使わせていただきます。

申込数
13
在庫数
87
発送完了予定月
2018年11月

10,000


お礼のメッセージと最新民話絵本「浄安くわは」

お礼のメッセージと最新民話絵本「浄安くわは」

お礼のメッセージと今回制作する最新の民話絵本「浄安くわは」をお届けします。

申込数
14
在庫数
36
発送完了予定月
2018年11月

5,000


alt

お礼のメッセージ

お礼のメッセージをお送りします。
いただいたご支援はすべて、絵本作りに使わせていただきます。

申込数
13
在庫数
87
発送完了予定月
2018年11月

10,000


お礼のメッセージと最新民話絵本「浄安くわは」

お礼のメッセージと最新民話絵本「浄安くわは」

お礼のメッセージと今回制作する最新の民話絵本「浄安くわは」をお届けします。

申込数
14
在庫数
36
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る