支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 233人
- 募集終了日
- 2025年4月20日
【重要】ネクストゴールのお知らせ&移転進捗のご報告
【ネクストゴール300万円設定のお知らせ】
今まさに店舗の改装に着工しようとする中、ネクストゴールを設定させていただくことといたしました。目標金額は300万円です。
ここからが、本当のスタートです。
僕たちはこれまで、シェアキッチン(複数の利用者で1つの店舗を共有する形態)で営業をしてきました。
そのため、絲と糸の世界観を十分に表現できず、”空間” として魅力を出し切れていないと感じています。
移転先の店舗は元々写真スタジオだったこともあり、ほとんどがらんどうの状態。
ここに絲と糸らしい世界観、空間、場所を作り上げていくために、ネクストゴールの300万円までに集まった支援金を下記に活用する予定です。
▼ネクストゴール300万円の資金使途
①テーブルやチェア、ソファなどの家具
②観葉植物や店頭ロゴ、雑貨などの装飾
③BGMや自然環境音をかける音響機材
糸魚川産の木材を使用したり、糸魚川の事業者さんとともに家具を作り上げたりと、糸魚川の魅力を乗せた空間を作っていきます。
活動報告にて改装や家具装飾についての進捗を公開していきますので、楽しみにしていてくださいね。
みなさまのご支援が直接、絲と糸の空間に反映されていきます。その過程を一緒に追っていただければ嬉しいです!
【ファーストゴール100万円到達のお礼】
3月16日に開始した絲と糸グランドオープンに関するクラウドファンディングですが、6日目に目標金額である100万円に到達することができました。
ご支援いただきました皆さまに心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
支援の受付を開始する前は「本当に応援していただけるのか?」「そもそも必要とされていないのではないか?」と正直不安でした。
ただ、現実はそうではありませんでした。
直接ご支援をお願いさせて頂いた方の多くは、第一声で「もちろん支援します!」と言ってくださり、また「友達や家族にも教えますね!」と、お知らせのお手伝いまでしてくださる方もたくさんいらっしゃいました。
絲と糸の想いや理念に共感してくださる仲間がたくさんいる。
一緒に糸魚川を盛り上げたいと思っている仲間がたくさんいる。
僕たちを無条件で応援してくださる仲間がたくさんいる。
このクラウドファンディングを通して、僕たちの周りには仲間がたくさんいて、僕たちは孤独ではない。絲と糸は多くの人から必要とされていることを実感しました。それが何よりの励みになっています。
本当にありがとうございます。
仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、移転グランドオープンは実施させていただく予定です。
ただ、僕たちにとって移転はゴールではありません。
その後、絲と糸という場所を求めてくれる人のために残していく、それによって糸魚川をより豊かなものにしていく。それが僕たちの在りたい姿です。
ファーストゴールを達成したその上で頂くみなさまからのご支援が、僕たちの大きな力となります。
みなさまから日々届けられる温かいメッセージに感謝しながら。支援期間終了まで駆け抜け、その勢いを緩めることなくその先も走り続けたいと思います。
残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
2025年03月23日追記
絲と糸 今野直倫・愛美
リターン
10,000円+システム利用料

もっと応援の気持ち【希望者のみHPへお名前を掲載】
■クラファン活動報告 ■協賛者としてHPへお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

接客英語講座(初級編:オンライン参加)
■クラファン活動報告 ■接客英語講座(初級編)へのオンライン参加権 ◼️オリジナルマニュアルの配布
※注文から簡単な日常英会話を目指します。
※1回2時間程度の講座、各回2〜4人程度となります。
※木金終日か土日の夕方以降に開催を予定しています。
※有効期限は2025年12月までとなります。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

もっと応援の気持ち【希望者のみHPへお名前を掲載】
■クラファン活動報告 ■協賛者としてHPへお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

接客英語講座(初級編:オンライン参加)
■クラファン活動報告 ■接客英語講座(初級編)へのオンライン参加権 ◼️オリジナルマニュアルの配布
※注文から簡単な日常英会話を目指します。
※1回2時間程度の講座、各回2〜4人程度となります。
※木金終日か土日の夕方以降に開催を予定しています。
※有効期限は2025年12月までとなります。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2025年12月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日
松本からクラフトフェアやクラフトピクニックの灯を消したくない
- 支援総額
- 2,899,000円
- 支援者
- 272人
- 終了日
- 10/30
伝統をミライへ。伊賀市上野天神祭 400年の歴史を守りたい!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/15

鈴鹿高専祭のe-sports大会で伝える!高専の「魅力」と「楽しさ」
- 寄付総額
- 700,000円
- 寄付者
- 47人
- 終了日
- 8/30

三重県伊賀市“上野天神祭” 400年の歴史を未来へ伝えたい!
- 支援総額
- 1,105,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/16
広島で「ひきこもり」に悩むご本人、ご家族のために"繋がる場"を
- 支援総額
- 2,129,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 8/21
「サイリウムダンス」×「地域おこし」 前代未聞の観光PR動画づくり
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 8/10















