支援総額
3,242,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 315人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
https://readyfor.jp/projects/iwahashijinjya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年02月24日 11:37
樹勢回復工事2年目
大鹿桜の樹勢回復工事を行いました。今年は例年にない大雪で、まずは1㍍ぐらい積もった雪の除雪から始まりました。今年は南側の樹木2本の周辺の土をはぎ取り、新しい土と肥料を入れ、水はけがよくなるような筒のようなものも埋めました。昨年行った北側の土の下からは少し根っこが伸びているのが確認され、少しずつですが木も命を吹き返してきたと思われます。
工事は周辺整備も含めあと3年続く予定です。
今年は例年にない大雪で、社殿の周辺には屋根の雪が落ちて鳥居のてっぺんに手が届くぐらい雪がたまりまして、せっかくなので、汚れた鳥居の汚れを落としました。
今年も4月末になれば今年も花を咲かせてくれると思います。
大鹿桜が咲くころにぜひ参拝ください。
磐椅神社職員一同

リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコースA
●感謝の手紙と大鹿桜の樹勢回復への取り組みの様子をお知らせします。
●支援者のお名前を神社に掲載します。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

神社職員が手作りした大鹿桜をデザインした水引しおり守
●手作りで一つ一つ丁寧に作った大鹿桜をモチーフにした水引です。
●支援者のお名前を神社に掲載します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

お気持ちコースA
●感謝の手紙と大鹿桜の樹勢回復への取り組みの様子をお知らせします。
●支援者のお名前を神社に掲載します。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

神社職員が手作りした大鹿桜をデザインした水引しおり守
●手作りで一つ一つ丁寧に作った大鹿桜をモチーフにした水引です。
●支援者のお名前を神社に掲載します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
1 ~ 1/ 24
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鞆淵八幡神社
礒崎神社本殿修理委員会
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
関蝉丸神社
須須神社奥宮再建プロジェクト
旭川医科大学病院
みなみ野循環器病院

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
138%
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 9時間

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
30%
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
31%
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,263,000円
- 寄付者
- 257人
- 残り
- 29日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
34%
- 現在
- 3,416,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 29日














