「のとじま水族館」の生き物を守る共同支援活動継続のために!

支援総額
31,380,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 2,653人
- 募集終了日
- 2024年5月5日
https://readyfor.jp/projects/j-aqua1122?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月20日 09:48
カリフォルニアアシカ「コウスケ」の近況
2月2日(金)、のとじま水族館から新潟市水族館マリンピア日本海に避難してきました、カリフォルニアアシカ「コウスケ」の様子をご紹介します。

コウスケは19才のオスで、体重は97kgです。バックヤードで過ごしています。
避難してすぐは、自分の何倍もの体重があるトドのオスが柵越しに近寄ってきたのに驚いたり、昨年生まれたトドの仔に威嚇されたりして、そのたびにプールに逃げ込んでいました。
しかし、移送から1週間ほど経つと、周囲の環境にも慣れてきて、現在は食欲旺盛で元気に過ごしています。
今は、コウスケと飼育係が、お互いに相手の反応や動きなどをつかむため、人が近くを通った時の反応や、柵越しに餌を与えながらサインを出した時の反応を観察しています。

新潟市水族館マリンピア日本海 飼育員Y
リターン
5,000円+システム利用料

5千円コース
・御礼メールの送付
・活動報告レポートの送付
・領収書の送付
・オリジナルステッカーの送付(画像はイメージです)
【注意事項】税制上の優遇措置対象にはなりません。
- 申込数
- 1,592
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

1万円コース
・御礼メールの送付
・活動報告レポートの送付
・領収書の送付
・オリジナルステッカーの送付(画像はイメージです)
【注意事項】税制上の優遇措置対象にはなりません。
- 申込数
- 924
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

5千円コース
・御礼メールの送付
・活動報告レポートの送付
・領収書の送付
・オリジナルステッカーの送付(画像はイメージです)
【注意事項】税制上の優遇措置対象にはなりません。
- 申込数
- 1,592
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

1万円コース
・御礼メールの送付
・活動報告レポートの送付
・領収書の送付
・オリジナルステッカーの送付(画像はイメージです)
【注意事項】税制上の優遇措置対象にはなりません。
- 申込数
- 924
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ごかつら池どうぶつパーク
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
NPO法人バードリサーチ
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
猛禽類医学研究所
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
216%
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
91%
- 現在
- 4,116,300円
- 寄付者
- 334人
- 残り
- 1日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 524人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人











