
支援総額
6,165,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 345人
- 募集終了日
- 2013年7月11日
https://readyfor.jp/projects/jabujabu-ike?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年05月30日 23:00
オープニングセレモニー日決定
この場所に思いのある方、全員集合!!!!
【 南相馬高見公園にじゃぶじゃぶ池をつくろう!!】プロジェクトの オープニングセレモニー&イベントの日時が決定しました!!
日時 : 平成25年7月21日(日) 10時~
※前日20日(土)もプレオープニングイベントを行う予定です。
場所 : 南相馬市高見公園(道の駅南相馬西側隣)
内容 : 参加者全員によるテープカット
※その他はただ今検討中です。 お楽しみに!!
ゲスト: 20日(土)&21日(日)のイベントにおきまして盛り上げていただける方を募集します!!
(例) 歌 ・ ダンス ・ お笑い ・ 大道芸 ・ 落語 ・劇 ・ 芝居 ・ アート ・ スポーツ ・ ヨガ 等々
※交通費はお支払いさせて頂きますが、基本ボランティアということでお願いできればと思います。
笑顔・涙・感動あふれるセレモニーにしたいと考えています。
ぜひ一緒にそんな場を創りましょう!!
問い合わせ・お申込みは、こちら事務局までお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料
・メッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・メッセージカード
・みんな共和国オリジナルエコバッグ(小)
・公園内看板への名入れ(小文字)
- 申込数
- 253
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・メッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・メッセージカード
・みんな共和国オリジナルエコバッグ(小)
・公園内看板への名入れ(小文字)
- 申込数
- 253
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
児童養護施設 唐池学園
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
株式会社あわわ
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
浪速区医師会
旭川医科大学病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
136%
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
30%
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人













