
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 426人
- 募集終了日
- 2022年9月8日
災害に備える!連携強化の動きをご紹介します

クラウドファンディングの終了まで残すところあと1日となりました!
これまで日本カーシェアリング協会さんの被災地での貸出の動きについて多くご紹介をさせていただきましたが、今回はなかなか見えないクルマの被災で困らない“仕組みづくり”の動きについてお伝えしたいと思います。
-------------------------------------------------------------------
モビリティ・レジリエンスの活動でものすごく重要性を感じているのが連携です。クルマや必要な車の用品の寄付、広報活動に協力いただける企業との連携。貸し出し場所や駐車場、被災されたへ支援の周知を行ってくださる自治体との連携。
今回の災害対応でも連携して災害支援に取り組むと約束してくださった企業、自治体のおかげでスムーズなし得んを行うことができています。私たちはこの連携を「モビリティ・レジリエンス・アライアンス」と呼んでいます。
この夏も現場での災害支援活動の傍ら、そういった企業、自治体との連携を深めてきました。
〇企業との連携協定の締結
中古自動車販売協会・販売組合(いわゆる“JU”)と協定を結び、拠点のある自治体で災害が起きた際に自社ないしは加盟会員に向けて車の寄付を呼び掛けることをお約束をいただきました。実際新潟県村上市での支援ではJU新潟からの呼びかけに呼応してくださった会員様からお車の提供を受け、支援に活用をさせていただいています。
自治体にとっても頻繫する災害は目下の課題です。仮設住宅の確保などは整備されているものの、被災された方の移動(車)の支援は制度的に難しいそうです。そこの部分を担う存在として、協会の活動に価値を感じていただき、協定を結ばせていただいています。
6月に宮城県と協定を結んでいたおかげで、宮城県大崎市での貸出拠点の確保と住民への支援情報の周知がスムーズに行われました。
2020年頃までは災害が起きてから動く、という対処療法的な動きがほとんどでした。しかし、昨今の災害の状況を鑑みると、起きてから支援の準備をするでは遅すぎます。何かあった時に関係者が最速で支援に取り掛かり、必要な資源を集めるための動きをとれるように、平時からの連携、信頼関係の構築が必要なのだと感じています。
私たちはこれからも連携の動きを加速させ、いつどこで災害が発生してもすぐに車を集められる体制、すなわち「災害時にクルマで困らない社会」を作っていきます。まもなくこのクラウドファンディングは終了を迎えますが、プロジェクト終了後も応援いただけたら有難いです。
リターン
10,000円+システム利用料

【リピートご支援歓迎!】応援コース:10,000円
リピートの方も支援しやすい【応援コース:10,000円】を追加しました!(8月30日追加)
○お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
30,000円+システム利用料

【リピートご支援歓迎!】応援コース:30,000円
リピートの方も支援しやすい【応援コース:30,000円】を追加しました!(8月30日追加)
○お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

【リピートご支援歓迎!】応援コース:10,000円
リピートの方も支援しやすい【応援コース:10,000円】を追加しました!(8月30日追加)
○お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
30,000円+システム利用料

【リピートご支援歓迎!】応援コース:30,000円
リピートの方も支援しやすい【応援コース:30,000円】を追加しました!(8月30日追加)
○お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人












