#がん治療の種を育てよう|がん研究がより進んでいく未来のために

支援総額

7,287,000

目標金額 3,000,000円

支援者
532人
募集終了日
2021年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/japanese_cancer_association_80th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月19日 11:25

藤田医科大学 医学部生化学講座 下野洋平教授より応援メッセージ

 

あっという間の募集期間。この短い期間に様々なご意見、励ましをいただき、本当に嬉しく思っています。最後の期間に向けて、実行委員一同改めて呼びかけを広げていけるよう努めていきます!

 

今回は、藤田医科大学 医学部生化学講座 下野洋平教授より応援メッセージをいただきましたのでご紹介させていただきます。

 


15年ほど前に博士研究員としてアメリカ留学中に学会発表をした際、ポスター賞を頂きました。

 

言葉もよく分からない中で無我夢中でやった研究が評価されたのはとても嬉しく、その時にポスターに付けて頂いたリボンは私の研究の一里塚だと思い今でも大切にしています。

 

種が成長して花開くように若手研究者が大きく成長するのを時間をかけて応援したいと思います。

 

今回の若手研究者表彰がコロナ禍でも研究にまい進する若手研究者を励まし、先人たちが築いたがん研究をさらに発展させる力となることを期待しています。

 

藤田医科大学
医学部生化学講座
教授 下野 洋平


 

募集期間も残りわずかとなってきました。

どうぞ引き続きの応援よろしくお願いいたします。

 

 

リターン

3,000


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コース

■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)

申込数
139
在庫数
制限なし

5,000


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コースA

■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

申込数
178
在庫数
制限なし

3,000


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コース

■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)

申込数
139
在庫数
制限なし

5,000


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コースA

■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

申込数
178
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る