
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 532人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
【緊急開催】6/26(土) ラストスパートFacebookライブ配信!

いつも応援ありがとうございます。
第80回日本癌学会学術総会若手支援プロジェクト、実行委員長の大槻雄士です。
多くの方に応援いただいたプロジェクトもいよいよ残り5日になりました。
初めは無事に目標達成するのだろうかと不安で始めたプロジェクトも、現在では本当に多くの方に応援いただき、342名の方からいただいたご支援は400万円を越えました。
ありがたいことにネクストゴールも設定させていただき、そちらの達成までも、あと約90万円というところまできました。
本当に多くの方に支えられ、ここまで来ることができました。
応援し、走り抜けてくださった皆様、本当にありがとうございます。
支援してくださった皆様に、この1か月を振り返りつつ直接感謝の思いを伝えたく、
オンラインイベントの緊急開催が決定しましたので、お伝えさせていただきます。
プロジェクト期間中、おそらく最後⁉のライブ配信イベントです。
ぜひ参加いただけますと幸いです。
==================================
【〜若手支援プロジェクト~1か月を振り返って~配信詳細】
【日時】6月26日(土曜)20:00~21:00
【登壇者】
●ファシリテーター
・渋谷雅人
●スピーカー
・佐谷秀行(第80回日本癌学会学術総会 学術会長)
・大槻雄士(プロジェクト実行委員会)
・大河原和泉(日本レックリングハウゼン病学会)
【視聴方法】
こちらのリンクより、どなたでも視聴できます。
https://m.facebook.com/JCA2021.Young.Support/
【皆さまへのお願い】
ぜひご協力をお願いします!
❶クラウドファンディングのご支援やシェアにて応援お願い致します。
https://readyfor.jp/projects/japanese_cancer_association_80th
❷ #がん治療の種を育てよう で本イベントの感想をシェアいただけると嬉しいです!
ラストスパートを皆様とともに迎えられること嬉しく思います。
最後まで応援お願い致します。
リターン
3,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コース
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コースA
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コース
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コースA
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日








