
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 604人
- 募集終了日
- 2012年3月20日
【金額よりも大切なもの】
みなさん、3回目の新着情報になります。
本プロジェクトを吉岡先生の代理で企画した、@masato119 の吉田将人です。
現在、【135人】の方から寄付を頂いてます。

金額としては418,000円と、目標額の13%という段階ですが、
僕はそんなことは気にしていません。(ちょっと強がりですが。)
本プロジェクトに、すでに【135人】もの方が「少しでも良いから寄付したい」
そう思っている下さったこと自体がとんでもなく価値あることだと感じています。
今後はあと一ヶ月以内に3つの企画を打って行きます。
USTREAM企画は【約4,000視聴】【Twitterトレンド】という
大盛況に終わりましたが、コンバージョンが悪かった。
「ジャパンハート」に関する膨大なインプレッションは獲得しているので、
今後はプロジェクトに参加するモチベーションを高めるような企画を行います。
みなさんの「想い」を無駄にすることはしません。
プロジェクトは絶対に達成させ、ニーニーミンルィンちゃんを日本に連れて来ます。
しかし、その達成する過程で、単なる「数字」を追うことは絶対にしたくない。
いま、僕の肩にみなさんの「想い」を乗せていますが、
僕にはそれを一緒に支えてくれる仲間がいます。
そして実は、今回ご支援していただいている皆さん、
その一人一人にも支えられている感覚になっています。
「数字」ばかりを追うから、「想い」が「重い」と感じる。
金額なんて関係ない、お一人お一人の「想い」に感謝して、
その「想い」を多くの人に広めることを目標にすると、
「肩の荷に感じる」なんてことは無いです。
あと50日間、多くの人との直接的な会話を大事にして、
本気でプロジェクトを推し進めて行きます。
今後とも、ご支援のほどよろしくお願い致します。みんなで達成しましょう!
吉田
リターン
1,000円+システム利用料
*JapanHeartステッカー1枚
- 申込数
- 291
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*JapanHeartステッカー1枚
*サンクスレター(はがき大)
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*JapanHeartステッカー1枚
- 申込数
- 291
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*JapanHeartステッカー1枚
*サンクスレター(はがき大)
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

モトジムカーナで全日本1位を取るためにたくさんの大会に出たい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/26

「視覚障害者の眼の病気を理解しよう」プロジェクト
- 支援総額
- 3,300,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 3/15

子連れOK!悩めるママたちにコミュニティの場を!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/28

音楽を通じて能登に支援をースタインウェイストリートピアノコンテスト
- 支援総額
- 1,121,000円
- 支援者
- 235人
- 終了日
- 3/31

2頭のセラピー犬を育成し、たくさんの人たちを笑顔にしたい。
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/28











