このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【12月5日(火)開催】YouTubeLive配信&交流会』with 松本慎一先生

12月5日(火)および12月6日(水)にて、患者・交流会を開催します。
12月5日(火)1型糖尿病患者の日本IDDMネットワーク職員 石郷(18歳発症)と中新井(12歳発症)が、膵島移植の第一人者であり日本IDDMネットワーク理事でもある松本慎一先生に直接会いに行き、バイオ人工膵島移植の話・糖尿病の未来について伺います!
12月5日(火)『YouTubeLive配信&交流会』with 松本慎一先生
【日時】 2023年12月5日(火)19:00~22:00(お店は18時OPENです)
【場所】 MUSIC BAR&FOOD CODA
[神戸市中央区中山手通1丁目22-27 2F]
電話番号 090-8124-9782
【対象】糖尿病患者・家族、医療関係者、研究者、一般の方々など、どなたでもご参加ください。
※会場は出入り自由で、当日飛び込み参加も大歓迎です。
※飲食代はご自身でお支払いください。
※松本慎一先生と日本IDDMネットワーク職員でYouTubeライブ配信を行います。
▼公式YouTubeアカウントはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCvsTi745vZvWLY6trXAScEQ
また、12月6日(水)はiddm café にて患者・家族交流会を行います。
「直接聞きたい!」「仲間とお話したい!」「情報が欲しい」など、糖尿病のお友達やご家族を誘ってぜひご参加ください。
たくさんの方々にお会い出来ることを楽しみにしています!
12月6日(水)『患者・家族 交流会~in 神戸~』
【日時】 2023年12月6日(水)11:30~16:00
【場所】 iddm caffe
[神戸市兵庫区西多聞通2丁目1-10]
電話番号 078-381-7665
【対象】糖尿病患者・家族のみご参加いただけます
※会場は出入り自由で、当日飛び込み参加も大歓迎です。
※飲食代はご自身でお支払いください。
お問い合わせ
認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク
〒840-0854 佐賀県佐賀市八戸二丁目1番27-2号
Tel:0952-20-2062 ※ 受付時間:平日 9:00~17:00(土日祝日・年末年始休業)
Fax:050-3385-8940
E-Mail: event@japan-iddm.net
コース
2,000円 / 月

毎月2000円応援コース
認定NPO法人日本IDDMネットワークより、感謝の気持ちを込めて、下記をお送りさせていただきます。
・日本IDDMネットワークからのお礼状
・寄附金受領証明書
・メールマガジン(ご希望の方のみ)
・活動報告レター「IDDM News Letter」(毎年6月ごろ発行)
・年次活動報告「IDDMレポート」(毎年11月ごろ発行)
1,000円 / 月

毎月1000円応援コース
認定NPO法人日本IDDMネットワークより、感謝の気持ちを込めて、下記をお送りさせていただきます。
・日本IDDMネットワークからのお礼状
・寄附金受領証明書
・メールマガジン(ご希望の方のみ)
・活動報告レター「IDDM News Letter」(毎年6月ごろ発行)
・年次活動報告「IDDMレポート」(毎年11月ごろ発行)
3,000円 / 月

毎月3000円応援コース
認定NPO法人日本IDDMネットワークより、感謝の気持ちを込めて、下記をお送りさせていただきます。
・日本IDDMネットワークからのお礼状
・寄附金受領証明書
・メールマガジン(ご希望の方のみ)
・活動報告レター「IDDM News Letter」(毎年6月ごろ発行)
・年次活動報告「IDDMレポート」(毎年11月ごろ発行)
5,000円 / 月

毎月5000円応援コース
認定NPO法人日本IDDMネットワークより、感謝の気持ちを込めて、下記をお送りさせていただきます。
・日本IDDMネットワークからのお礼状
・寄附金受領証明書
・メールマガジン(ご希望の方のみ)
・活動報告レター「IDDM News Letter」(毎年6月ごろ発行)
・年次活動報告「IDDMレポート」(毎年11月ごろ発行)
10,000円 / 月

毎月10000円応援コース
認定NPO法人日本IDDMネットワークより、感謝の気持ちを込めて、下記をお送りさせていただきます。
・日本IDDMネットワークからのお礼状
・寄附金受領証明書
・メールマガジン(ご希望の方のみ)
・活動報告レター「IDDM News Letter」(毎年6月ごろ発行)
・年次活動報告「IDDMレポート」(毎年11月ごろ発行)

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

児童養護施設(旧称・孤児院)の子供達に希望のヒカリを届けたい。
- 総計
- 13人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人
ShopBot で森をいかす!コロナ禍の中高生に力を貸してください
- 支援総額
- 2,761,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 7/18

オーストラリアで愛される国民的キャラクターを日本に広めたい
- 支援総額
- 301,220円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/30

30年以上続く「おかやま全国高校生邦楽コンクール」を未来へ
- 支援総額
- 1,393,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 7/30
「倉敷物語はちまん」を子供達と映画にして倉敷の美と歴史を世界に発信
- 支援総額
- 2,033,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 5/2
スポーツの絵本を子どもたちに届けたい
- 支援総額
- 399,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/9

東海地方有数の学園祭「名大祭」の存続を実現したい!
- 寄付総額
- 3,335,000円
- 寄付者
- 303人
- 終了日
- 6/14
子どもから大人まで気軽に集まれる居場所『WaGaYa』を作りたい!
- 支援総額
- 346,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 7/30












