このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

52
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/japanprotocol2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月04日 12:46

【第2回】バイオ人工膵島移植の進捗状況報告(松本慎一先生)

根治に一番近い治療法と期待していたバイオ人工膵島移植の国内で2025年の実施は、材料費高騰や国の「異種移植に関する専門委員会」(2025130日設置)による安全性等の評価が追加で必要になったこと等で困難になりました。

しかしながらバイオ人工膵島移植実現に向けて、その進捗状況を、この分野の第一人者である松本慎一先生(日本初の膵島移植医で医療用ブタ開発のために自ら法人まで立ち上げられました)より毎月報告していただきます。

第2回目は「国産の膵島移植用ブタ第1号の作成に向けて」です。

 

バイオ人工膵島移植の進捗状況(―国産の膵島移植用ブタ第1号の作成に向けてー

日本においても、実験レベルでは、バイオ人工膵島を用い糖尿病のネズミを治すことが示されています。このことは、基本的なバイオ人工膵島の技術は、すでに、日本の研究者も有していることを示しています。

人に用いるためには、膵島のもとになる膵臓を提供するブタ、膵島を分離する部屋、膵島を分離する方法の衛生度を高めて、移植に使える衛生度の高いバイオ人工膵島を作製することが必要となります。

しかし、日本には、医療用の衛生度の高いブタがいないことが課題の一つです。この課題を解決すべく、私自身、一般社団法人医療用ブタ開発機構を立ち上げ、衛生度の高いブタの作成に取り組んでいます。

衛生度の高いブタが作成できれば、人への膵島移植で確立されている衛生度の高い膵島分離法を衛生度の高い部屋で行うことで、人に投与できるレベルの膵島を製造することができます。

一般社団法人医療用ブタ開発機構では医療に用いるレベルのブタを作製するために、衛生度の高いブタを持つ企業からメスブタを入手し、そのブタを衛生度の高い精子で妊娠させ、衛生度の高い場所で子豚を取り出すシステムの構築を進めています。

材料費高騰等により国産の膵島移植用ブタの誕生が遅れていましたが、6月には「国産の膵島移植用ブタ第1号」が誕生する予定です。

 

引き続き、ご支援をよろしくお願いいたします。

コース

2,000円 / 月

毎月

毎月2000円応援コース

毎月2000円応援コース

認定NPO法人日本IDDMネットワークより、感謝の気持ちを込めて、下記をお送りさせていただきます。

・日本IDDMネットワークからのお礼状
・寄附金受領証明書
・メールマガジン(ご希望の方のみ)
・活動報告レター「IDDM News Letter」(毎年6月ごろ発行)
・年次活動報告「IDDMレポート」(毎年11月ごろ発行)

1,000円 / 月

毎月

毎月1000円応援コース

毎月1000円応援コース

認定NPO法人日本IDDMネットワークより、感謝の気持ちを込めて、下記をお送りさせていただきます。

・日本IDDMネットワークからのお礼状
・寄附金受領証明書
・メールマガジン(ご希望の方のみ)
・活動報告レター「IDDM News Letter」(毎年6月ごろ発行)
・年次活動報告「IDDMレポート」(毎年11月ごろ発行)

3,000円 / 月

毎月

毎月3000円応援コース

毎月3000円応援コース

認定NPO法人日本IDDMネットワークより、感謝の気持ちを込めて、下記をお送りさせていただきます。

・日本IDDMネットワークからのお礼状
・寄附金受領証明書
・メールマガジン(ご希望の方のみ)
・活動報告レター「IDDM News Letter」(毎年6月ごろ発行)
・年次活動報告「IDDMレポート」(毎年11月ごろ発行)

5,000円 / 月

毎月

毎月5000円応援コース

毎月5000円応援コース

認定NPO法人日本IDDMネットワークより、感謝の気持ちを込めて、下記をお送りさせていただきます。

・日本IDDMネットワークからのお礼状
・寄附金受領証明書
・メールマガジン(ご希望の方のみ)
・活動報告レター「IDDM News Letter」(毎年6月ごろ発行)
・年次活動報告「IDDMレポート」(毎年11月ごろ発行)

10,000円 / 月

毎月

毎月10000円応援コース

毎月10000円応援コース

認定NPO法人日本IDDMネットワークより、感謝の気持ちを込めて、下記をお送りさせていただきます。

・日本IDDMネットワークからのお礼状
・寄附金受領証明書
・メールマガジン(ご希望の方のみ)
・活動報告レター「IDDM News Letter」(毎年6月ごろ発行)
・年次活動報告「IDDMレポート」(毎年11月ごろ発行)



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る