【第二弾】ビーチスプリントローイング 2028年悲願のメダル獲得へ
【第二弾】ビーチスプリントローイング 2028年悲願のメダル獲得へ

寄付総額

3,780,000

目標金額 3,600,000円

寄付者
163人
募集終了日
2024年2月25日

    https://readyfor.jp/projects/jara-coastal-la2028?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月06日 18:00

2024年はコースタルからワールドチャレンジ表彰を!!

こんにちは、プロジェクト責任者の八木です。

まず、ここまでのご支援に心から心から感謝申し上げたいと思います。

本当にありがとうございます!!

 

現段階で73名141.5万円という本当に沢山の方々から応援を頂いてます。

皆さんのコースタルに対する熱い思い、期待に勇気をもらっています!

 

そして、早いもので本プロジェクトは今日で丁度中日となりました。

より多くの方々にプロジェクトを応援して頂きたいので、

今日から我々の想いと直近の活動状況を皆様にお届けしていきます。

 

トップバッターは、私八木です。どうぞよろしくお願いします。

私からは先月1/20に行われたJARA新年会とワールドチャレンジ表彰についてご報告します。

content_101e697e38d057c020e36c7257051627a0dc701c.jpg

まずJARA新年会は公益社団法人として、

関係する理事、委員、スタッフの方々が集まる文字通り新年の決起会であります。

 

今年パリ五輪のオリパライヤーということで、会場は熱気に溢れていました。

そして、坂田会長からの冒頭ご挨拶でコースタルのロス五輪2028に触れて本プロジェクトの応援についても、関係する皆様に呼びかけをさせて頂きました。

 

また主要な世界大会で顕著な成績を収めて選手団体に送られるワールドチャレンジ表彰の表彰式も行われました。

本プロジェクトが成立し、来年はコースタルから世界で活躍した表彰選手が生まれて欲しいと心から願っています。

 

そのためにも皆さんと共に世界と日本を繋ぐ強化の礎を作り上げて行きましょう!

引き続きのご協力ご支援どうぞよろしくお願い申し上げます!

最後の写真は受賞者に贈呈されるミニチュアオールを想いを込めてポートレートモードでエモく撮影してみました。w

content_502c224fa0b8699ff4690af78ec989727cf7402f.jpg

 

ギフト

10,000+システム利用料


alt

【悲願のメダル獲得を応援!】ブロンズサポーター

●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターステッカー

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2024年5月末までに送付予定です。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

30,000+システム利用料


alt

【悲願のメダル獲得を応援!】シルバーサポーター

●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターステッカー

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2024年5月末までに送付予定です。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


alt

【悲願のメダル獲得を応援!】ブロンズサポーター

●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターステッカー

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2024年5月末までに送付予定です。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

30,000+システム利用料


alt

【悲願のメダル獲得を応援!】シルバーサポーター

●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターステッカー

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2024年5月末までに送付予定です。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る