【第二弾】ビーチスプリントローイング 2028年悲願のメダル獲得へ
【第二弾】ビーチスプリントローイング 2028年悲願のメダル獲得へ

寄付総額

3,780,000

目標金額 3,600,000円

寄付者
163人
募集終了日
2024年2月25日

    https://readyfor.jp/projects/jara-coastal-la2028?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月17日 18:00

いなさとり 世界の海に 漕ぎいでば…

The sea will grant each man new hope, and sleep will bring dreams of home.
海は人々に新しい希望を与え、眠りは家庭の夢をもたらす。

イタリア出身の冒険家コロンブスが言ったとされる言葉です。

 

申し遅れました、2023 World Rowing Beach Sprint Finals(以下、世界選手権)日本代表の来海 泰志です。

 

 

海で行うコースタルローイングはローイング競技にとってある種、1つの希望かもしれません。少し大袈裟でしょうか?

と言うのも、コースタルローイングは「するスポーツ」としても「みるスポーツ」としても非常に大きな可能性を秘めている“スポーツ”です。海での見応えあるレース、競技について詳しく知らなくても楽しめる特性、熟練度に関わらず行えるスポーツであるということ、大会のエンターテイメント性。


そして、世界に食い込める可能性がある、ということ。ローイングは近代オリピックにおいて第1回大会から正式種目に採用されていますが実は日本が未だ1回もメダルを獲得したことがない競技なのです。そんなローイングですが、従来のボートコースで行うクラシカルに加えて2028年ロサンゼルスオリンピックからコースタルローイングも新しく正式種目に加わります。

 

そんなコースタルローイングですが2019年の世界選手権ではU19カテゴリーにて銀メダルを獲得しました。これは日本のローイング界にとってU19カテゴリーでの世界大会初のメダルでした。また、カテゴリーに関わらず日本にとって世界大会での久々のメダルであり、世界大会での数少ないメダル獲得実績に加わりました。


そう聞くと「海は我々に新しい希望を与えてくれる」と言うのもあながち大袈裟な話ではないように聞こえます。では、去年イタリア・バルレッタで行われた世界選手権の結果はどうだったか。

 

 

大敗でした。文字通り太刀打ち出来ませんでした。

何故か。大きく分けると2つの理由があったと感じています。

 

①世界の急速な成長スピードに対して、日本の成長スピードが緩やかである
②“競技“としての圧倒的な経験値不足

 

レースが終わればすぐに血中乳酸の測定を行う国、海でのレース用の漕法をものにしている国、世界選手権で大会連覇に導いている国からコーチを引き抜いている国。

 

日本チームも国内事前合宿を組んだり漕ぎの試行錯誤を色々自分たちなりに行うも、我々の成長スピードを上回るスピードで成長していく国々。 実力、経験値、人的・経済的リソース、何にもかもに確実にある日本と他国との間に横たわる差。

 

今回のクラウドファンディングは、そんな差を埋める為の一歩となります。その一歩は大きく、確実に前へと進む一歩となるでしょう。

 

もちろん世界選手権ではコースタルローイングへの可能性も目の当たりにしました。クラシカルの世界選手権では目立った成績を残していない選手が金メダルを獲得していました。では何がそうさせているか。まさにコースタルローイングへの取り組みや経験値でした。その選手の国はボートコースが少なくクラシカルでも海で練習をしていることが多いと。

 

実は、山地が国土の多くを占めていることでボートコースが少なく、且つ、島国で海に囲まれているコースタルローイングが強くなりそうな国があるんです。JAPANっていう国なんですけどご存知でしょうか。

 

そう、日本はコースタル強国に成りうる可能性を秘めているのです。足りないのは、ノウハウ。

オランダでの合宿や海外選手の国内大会への招待といった施作により、海外のコースタル先進国のノウハウを得ることで世界に追いつき、追い越す。そんなビジョンを実現するための今回のクラウドファンディングです。

 

 

奇しくも今年のコースタルの世界選手権もイタリアで開催されます。世界選手権でのメダル奪還、そして日本ローイング界悲願の五輪でのメダル獲得へ。日本のコースタルローイングが挑みます。

ローイング界の未来と選手やスタッフをはじめとする皆様へ、ご支援ご声援をいただければ幸いです。

 

海は我々に新しい希望を与え、クラウドファンディングは五輪メダルの夢をもたらす。大袈裟では

ないですよ。


来海 泰志(きまち やすゆき)

ギフト

10,000+システム利用料


alt

【悲願のメダル獲得を応援!】ブロンズサポーター

●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターステッカー

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2024年5月末までに送付予定です。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

30,000+システム利用料


alt

【悲願のメダル獲得を応援!】シルバーサポーター

●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターステッカー

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2024年5月末までに送付予定です。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


alt

【悲願のメダル獲得を応援!】ブロンズサポーター

●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターステッカー

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2024年5月末までに送付予定です。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

30,000+システム利用料


alt

【悲願のメダル獲得を応援!】シルバーサポーター

●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターステッカー

★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2024年5月末までに送付予定です。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る