
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2018年2月5日
スタートから1週間!応援ありがとうございます!
クラウドファンディングがスタートして今日(22日)で1週間が経ちました。21時時点で44万6千円のご支援をいただいております。多くの応援を寄せてくださり本当にありがとうございます!この勢いを失うことなく目標達成に向かいたいと思います。ご支援くださった皆様、引き続き、本プロジェクトの拡散にもご協力いただければ幸いです。
さて、カヤー州の現地では義足の支援が少しずつ始まっています。義足を受け取った方のインタビューが届けられましたので、早速皆さんにお届けします!
U Saw Ka Do Mhuさんの声
私は、1989年、陸軍のポーター(荷物運び)に従事させられていた時、地雷の被害にあい片足を失いました。その後の人生は困難を極めました。私には7人子どもがいて、1人は障害を持っています。私が働けない間は妻と村人たちが生活を支えてくれました。村人は私たち家族のために月に25チャット(3円)ずつ寄付してくれました。本当に情けない気持ちでした。あれから28年、ようやく義足を手にしました。嬉しい気持ちでいっぱいです。これから何ができるか分かりませんが、今はとにかくこれまでお世話になった周囲の人たちに恩返しがしたい。そう思っています。
地雷の被害は被害者自身だけでなく、家族やコミュニティにも及ぶことを痛感せずにはいられません。一人でも多くの地雷被害者たちが義足を手にして、新しい暮らしを手に入れられるよう、本プロジェクトへのご支援を引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円

【みなさんの力の結集が大きな力に!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【ミャンマーカヤー州へ初めての義足を届ける!】書籍&フォトレポート
●サンクスレター
●書籍
20年に及ぶ地雷禁止運動や今後の課題についてまとめた書籍『JCBL20年の軌跡~地雷とクラスター爆弾の廃絶を目指して~』をお届けいたします。
●フォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で義足を届けたことをお写真と一緒にご報告します。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

【みなさんの力の結集が大きな力に!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【ミャンマーカヤー州へ初めての義足を届ける!】書籍&フォトレポート
●サンクスレター
●書籍
20年に及ぶ地雷禁止運動や今後の課題についてまとめた書籍『JCBL20年の軌跡~地雷とクラスター爆弾の廃絶を目指して~』をお届けいたします。
●フォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で義足を届けたことをお写真と一緒にご報告します。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

ご飯は元気の源!ハッピー子ども食堂にご協力下さい
- 総計
- 3人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日











