与論島初のフリースクール・自然の中でクリエイティブな学びを!
与論島初のフリースクール・自然の中でクリエイティブな学びを!

支援総額

3,915,000

目標金額 3,500,000円

支援者
294人
募集終了日
2020年6月26日

    https://readyfor.jp/projects/jcs-yoron?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月20日 09:00

【残り6日!】自然豊かな与論島にも、心の問題があります。

皆さん、こんにちは!

ジャパンクリエイティブスクール代表の酒匂秀樹です!!!

【クラウドファンディング】残りあと6日となりました!

 

今日は、ページ本文にも書きましたが改めて、

「なぜ私が独立を決めたのか」の文章をご紹介です!

 

=====

 

私は与論島で生まれ育ち、その後東京で、整形外科にてリハビリを手助けしたり、整骨院の院長を務めたりと、約20年間身体のケアに携わっていました。10年前、与論島に住む父親が脳梗塞で倒れ、うつ病にて仕事ができなくなりました。いずれは与論島に戻ろうと思っていた私は、長男としての役目も感じ、それを機に与論島に帰って来ました。

 

島に戻ってからは、与論島の人々の心と身体を癒やしたいと思い、カウンセラーの資格をとり、心のケアもをさせていただくようになりました。

 

不思議なことに自然溢れるこの島でも、心と身体の病気で悩んでる人が少なくありません。僕が小さい頃のイメージと違って病気の人が多く、うつ病や、精神疾患の患者さんも多く、島の人口からみると自殺者の数も決して少ない数ではありません。ここ2〜3年で同級生の父親、そして同級生が立て続けに自ら命を絶つという、衝撃的な出来事もありました。

 

世の中はこれだけ豊かになって、医療も発達してるのに、なぜなんだろう。そう考え導き出した結論が、「すべての原因は心にある」ということでした。自分も見つめ直し、迷った挙げ句、私はひとりひとりに真剣に向き合ってみようと、独立を決めましました。

 

リターン

10,000


ジャパンクリエイティブスクール応援団コース

ジャパンクリエイティブスクール応援団コース

・お礼のお手紙
・半年間の活動報告書
・与論ステッカー

申込数
146
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

30,000


ジャパンクリエイティブスクール応援団コース【もっと】

ジャパンクリエイティブスクール応援団コース【もっと】

・お礼のお手紙
・半年間の活動報告書
・与論ステッカー
・与論ふせん
・HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


ジャパンクリエイティブスクール応援団コース

ジャパンクリエイティブスクール応援団コース

・お礼のお手紙
・半年間の活動報告書
・与論ステッカー

申込数
146
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

30,000


ジャパンクリエイティブスクール応援団コース【もっと】

ジャパンクリエイティブスクール応援団コース【もっと】

・お礼のお手紙
・半年間の活動報告書
・与論ステッカー
・与論ふせん
・HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る