
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2019年3月14日
分科会決意表明① 歴史分科会
《分科会決意表明①歴史分科会》
本日から、日中両国の分科会リーダーの決意表明を紹介したいと思います!
日本側歴史分科会リーダー:今井絵莉香
日本と中国は、隣国同士という間柄のため、古くから交流をしてきました。
交流の方法も様々で、貿易であったり、留学であったりと各方面でのつながりがありました。そんな中、近代においては戦争で敵国関係となったこともあり、ここ80年間においては日中関係は常に変化し、より複雑なものとなりました。
また、日中間の歴史問題となると、かなり重いテーマが多く、議論も困難を極めるものになると思います。そして、議論において一つの答えを出すことは難しいかもしれません。
しかし、このような機会に、普段タブー視されている話題を日中両国の学生が話し合うことには非常に重要な意義があると考えます。お互いの本音を聞いてこそ分かり合えることも多いはずです。日中関係が非常に良い今、私たちが過去を振り返り、今後の日中友好の架け橋となることは、両国にとって、ますます繁栄をもたらす事となると確信しています。
中国 歴史分科会リーダー:梁志龍
中日作为一衣带水的邻邦,在漫长的历史长河中有着比英法百年战争更为长久的爱恨;也有比德奥分合更为深厚的情仇。千年的历史渊源给了中日两国的大学生数不尽的历史与现实的话题,希望在这届中日学生会议的历史分科会讨论中,来自中日各地的参与者们可以以史为镜,以漫长的两国历史乃至更广泛的东亚、世界史为背景,展开深刻的讨论,发掘出更多符合现实与未来的共同发展点。
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めて、報告書をお届けします
本会議後に作成する第38回日中学生会議活動報告書をお届けします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【日中学生会議サポーターコース】(リターン不要の方)※何口でもご支援いただけます
・第38回日中学生会議の報告書をお届けします
・報告書にご支援者さまとしてお名前の記載します。(ご希望者のみ)
▶︎こちらのコースはリターンコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

感謝の気持ちを込めて、報告書をお届けします
本会議後に作成する第38回日中学生会議活動報告書をお届けします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【日中学生会議サポーターコース】(リターン不要の方)※何口でもご支援いただけます
・第38回日中学生会議の報告書をお届けします
・報告書にご支援者さまとしてお名前の記載します。(ご希望者のみ)
▶︎こちらのコースはリターンコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 740,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日












