
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2023年9月15日
【残り1日】カウントダウン:構成団体(日本棋院・関西棋院・日本ペア碁協会)からのメッセージ
全日本囲碁連合のプロジェクトページをご覧くださり、誠にありがとうございます。
9月15日(金)23時まで、残すところあと1日となりました。
当法人の構成団体である日本棋院、関西棋院、日本ペア碁協会、
各団体代表者からのメッセージを改めてご紹介させていただきます。
【1】小林 覚(公財)日本棋院理事長/(一社)全日本囲碁連合副会長
【2】池坊 雅史(一財)関西棋院理事長/(一社)全日本囲碁連合副会長
囲碁は、盤上にその人の持っている個性が表現される芸術であり、
長い歴史のなかで先人たちが技芸を磨きながら伝承し続けてきた伝統文化であります。
全日本囲碁連合は、この日本が誇る伝統文化を次の世代へ繋ぐこと、
広く海外へも普及していくことが重要な使命であると考えます。
そして国や言語の違い、世代間の隔たり、
体力差などの壁を越えフェアに技芸を競い合うことができ、交流を図ることができる囲碁は、
世界平和を形づくるうえで重要な役割を担うものと信じています。
囲碁界が国際的な広がりを見せるなか、
競技人口が多い中国・韓国はそれに比例するように、
いまや他を寄せ付けない強豪国となり、国際棋戦は非常にレベルの高い舞台となっております。
その舞台に果敢に挑んでいく日本を代表する棋士たちが存分に力を発揮できるような環境づくりが重要となります。
皆様のご支援は国際棋戦に参加する選手・サポートスタッフの渡航費、
強化合宿の運営費、国内・海外での普及活動経費などに充てられ、役立てられます。
新たな囲碁界の歴史をつくるため、皆様からのご支援・ご協力をお願い申し上げます。
【3】滝 裕子(公財)日本ペア碁協会筆頭副理事長/(一社)全日本囲碁連合会長
一般社団法人全日本囲碁連合(JGOF)は、
日本棋院、関西棋院、日本ペア碁協会の三者を中心に
国際的に日本の囲碁界を代表する団体として、2019年10月に発足いたしました。
日本オリンピック委員会(JOC)や国際マインドスポーツ協会(IMSA)と連携し、
囲碁がフィジカルスポーツや他のマインドスポーツと一緒に
国際大会の競技として採用された際に、選手や役員を派遣する事業を行っております。
また、海外の囲碁団体とも連携を強化し、
国際囲碁連盟(IGF)及び世界ペア碁協会(WPGA)と
協力し2026年の愛知・名古屋大会などの今後のアジア競技大会、
オリンピック・パラリンピック競技大会への正式採用を目指した運動を行っております。
今後、各種国際大会に選手・役員派遣を行っていくにあたり、
現地での滞在費や渡航費、大会前に事前合宿を実施するための強化費など、
資金確保が必要となっております。
それらの費用を始めとして、当法人の活動費を賄うために、
今回クラウドファンディングに挑戦させていただくことになりました。
皆様からいただきましたご支援を、日本囲碁界の発展、
未来のために活用させていただきますので、趣旨にご賛同いただき、
是非応援をよろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本囲碁界の未来に向けて3団体が一致団結し、
全日本囲碁連合での活動、そして今回のプロジェクトを進めております。
残り1日、最後まであたたかいご支援、ご声援をよろしくお願いします!
リターン
5,000円+システム利用料
全力応援5千円コース
返礼品をお送りしない代わりに、より多くのご支援金をプロジェクトに活用させていただきます。お一人様複数口のご支援も可能です。
ーーーーーーーーーー
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

記念ポストカード(全日本囲碁連合選手の写真入り)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●記念ポストカード(全日本囲碁連合選手の写真入り)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
全力応援5千円コース
返礼品をお送りしない代わりに、より多くのご支援金をプロジェクトに活用させていただきます。お一人様複数口のご支援も可能です。
ーーーーーーーーーー
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

記念ポストカード(全日本囲碁連合選手の写真入り)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●記念ポストカード(全日本囲碁連合選手の写真入り)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 12日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,075,000円
- 寄付者
- 819人
- 残り
- 27日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,345,000円
- 寄付者
- 194人
- 残り
- 55日

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,203,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 36日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 11日
スポーツの絵本を子どもたちに届けたい
- 支援総額
- 399,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/9

東海地方有数の学園祭「名大祭」の存続を実現したい!
- 寄付総額
- 3,335,000円
- 寄付者
- 303人
- 終了日
- 6/14
子どもから大人まで気軽に集まれる居場所『WaGaYa』を作りたい!
- 支援総額
- 346,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 7/30

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人
山工元気プロジェクト ~IoT技術を活用し山形でマンゴーを栽培!~
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/10

出産は奇跡。漫画「コウノドリ」を中高生に読んでもらいたい!
- 支援総額
- 1,240,500円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 1/10

若者達に生きる希望と生きる力を。アニメ「いのちをつなぐ」を制作
- 支援総額
- 1,600,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 12/24










