
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2024年8月30日
日本勢、各国際棋戦で活躍! 応氏杯では一力遼九段が決勝進出!
今回のクラウドファンディングも折り返しを迎え、
これまでに約200万円の温かいご支援をいただきました、本当にありがとうございます。
7月、8月と国際棋戦への日本の棋士の参戦が続いていますが、
昨年末から今年にかけて、国際棋戦で日本のタイトルホルダーたちが活躍しています。
女流の国際棋戦では、昨年12月に中国で行われた「第6回呉清源杯世界女子囲碁選手権」で
藤沢里菜七段(当時は六段)が、中国の強豪選手たちに4連勝して決勝戦に進出、
決勝戦では女流の世界No1棋士である崔精九段(韓国)に敗れたものの、準優勝となりました。
また、今年6月に行われた「第10回黄竜士杯世界女子囲碁選手権」では、
日中韓の女流トップ棋士8人がリーグ戦を戦い、上野愛咲美五段が5勝2敗の好成績を収めました。
優勝した周泓余七段(中国:7勝1敗)には勝利したものの、他の選手に敗れての準優勝でした。
そして上野五段は、男性棋士も参加する「第2回衢州爛柯杯ワールド囲碁オープン」で、過去に国際棋戦「LG杯」で優勝した謝爾豪九段(中国)に勝利、「第10回応氏杯 世界選手権」の予選では、2回戦で国際棋戦で多数の優勝経験のある朴廷桓九段(韓国)を勝利まであと1歩まで追い込むなど、女流棋戦にとどまらず活躍しています。
一力遼九段、芝野虎丸九段、井山裕太九段ら、男性棋士の活躍にも目が離せません。
井山九段は、上野五段が大金星を挙げた爛柯杯で本戦1回戦~3回戦、そして準々決勝戦に勝利して、準決勝に進出しました(準決勝で敗退)。
中韓台の強豪選手に4連勝し準決勝まで勝ち上がった。
芝野九段は、「第15回春蘭杯世界囲碁選手権」で、昨年のアジア大会にも出場した申旻埈九段(韓国)と楊鼎新九段(中国)に連勝して、準々決勝(本年12月予定)に進出しています。
そして、先日7月3日~9日に行われた「応氏杯 世界選手権」の本戦では、一力九段が中国囲碁界の第一人者である柯潔九段に準決勝三番勝負において2勝1敗で勝利、決勝戦に見事進みました。
杭州アジア大会個人戦での雪辱を果たし、一力九段が柯潔九段(右)に2勝1敗で勝利。
来週の12日からは、応氏杯の決勝五番勝負が始まります。
今回一力九段が優勝すると、2013年に井山九段がTVアジア選手権で優勝した時以来、11年ぶりの国際棋戦での日本勢優勝となります。
日本棋士たちの世界での栄冠獲得に向けて、皆様の引き続きのご声援をお願い致します。
リターン
5,000円+システム利用料

上野女流立葵杯・芝野名人ペアによるイラスト「りんごと虎」クリアファイル
●上野愛咲美女流立葵杯・芝野虎丸名人ペアによるイラスト「りんごと虎」クリアファイル
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
※画像はA4ファイルを見開きにしたものです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

上野女流立葵杯・芝野名人ペアによるイラスト「りんごと虎」トートバッグ
●上野愛咲美女流立葵杯・芝野虎丸名人ペアによるイラスト「りんごと虎」トートバッグ
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
※トートバッグのサイズ:本体 約480×280×160(mm)・持ち手 約30×600(mm)/容量約14L
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料

上野女流立葵杯・芝野名人ペアによるイラスト「りんごと虎」クリアファイル
●上野愛咲美女流立葵杯・芝野虎丸名人ペアによるイラスト「りんごと虎」クリアファイル
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
※画像はA4ファイルを見開きにしたものです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

上野女流立葵杯・芝野名人ペアによるイラスト「りんごと虎」トートバッグ
●上野愛咲美女流立葵杯・芝野虎丸名人ペアによるイラスト「りんごと虎」トートバッグ
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
※トートバッグのサイズ:本体 約480×280×160(mm)・持ち手 約30×600(mm)/容量約14L
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 10日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日
高岡から上を向いて笑顔になる花火を打ち上げたい!GO!GO!高岡‼
- 支援総額
- 592,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/15

食品ロスをなくそう!食品残渣を活用したキノコ栽培へのチャレンジ!
- 寄付総額
- 1,675,000円
- 寄付者
- 67人
- 終了日
- 2/7
リンゴ農家と産地を守る! 食べるだけじゃない「新しい楽しみ方」提案
- 支援総額
- 979,600円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 5/30

古民家民宿「お宿まつや」のかやぶき屋根を葺き替えたい
- 支援総額
- 1,544,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/9
四季を感じる里山を取り戻したい!里山整備と300本植樹プロジェクト
- 支援総額
- 4,731,000円
- 支援者
- 298人
- 終了日
- 2/28
いつかこの地にワイナリー。立科町のブドウ畑を拡大したい。
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 5/31

LGBTの子どもたちを応援する100人分のメッセージを撮影しwebで公開したい!
- 支援総額
- 894,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 7/31












