
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2024年8月30日
【一力棋聖も途中参加!】洪清泉 総師範と平田智也八段による一力棋聖のLG杯決勝激励会
いつも全日本囲碁連合の活動を応援いただきありがとうございます!
先日、8月6日に国際棋戦「第30回 LG杯朝鮮日報棋王戦」の準決勝戦が行われ、日本代表の一力遼棋聖が、前回大会の優勝者である韓国の卞相壹九段に勝利し、決勝戦に見事進出しました。

一力棋聖は、来年1月に韓国の申旻埈九段(第25回大会優勝者)との決勝三番勝負に挑みます。
1998年(第2回)の王立誠九段、2005年(第9回)の張栩九段に続く、LG杯での日本勢3回目の優勝が期待されます。
昨年の「応氏杯」で19年ぶりに日本勢の主要国際棋戦での優勝をもたらした一力棋聖の2年連続での国際棋戦優勝に向けた応援企画【洪清泉 総師範と平田智也八段による一力棋聖のLG杯決勝激励会】を、本日はご紹介させていただきます。

この激励会にご協力をいただくのは、一力棋聖の師匠であり若手育成・国際交流の第一人者である洪清泉 総師範と、一力棋聖の兄弟子で強化合宿にも参加している人気実力派棋士の平田智也八段。
お二人と共に、一力棋聖の活躍を願う「LG杯決勝激励会」にご参加いただけます。
【一力棋聖も途中参加! 12月14日(日)午後開催】
洪清泉 総師範と平田智也八段による一力棋聖のLG杯決勝激励会
(30,000円)
実施日程: 2025年12月14日(日)午後(2時間半~3時間ほどを予定)
参加人数:最大25名様(申込は1口1名様)
会場:日本棋院東京本院
※1.詳細は実施の2週間前までにご連絡いたします。
※2.現地集合で現地解散、現地までの交通費・宿泊費は自己負担となります。
※3.申込が5名を下回る場合は、開催を見送り、払い戻しをさせていただきます。
●洪清泉 総師範と平田智也八段による一力棋聖のLG杯決勝激励会へのご招待
平田八段・洪総師範によるLG杯準決勝戦までの一力棋聖の対局の棋譜解説、平田八段・洪総師範による道場時代の一力棋聖を振り返る特別トークを予定しています。
また、一力棋聖に向けた皆様からのショートメッセージを収録し、直接、一力棋聖に動画をお届けします。
●皆さんからのメッセージを視聴する一力棋聖と一力棋聖からの御礼メッセージ動画
●一力棋聖の「而今」の揮毫(印刷)入り特製Tシャツ
●全日本囲碁連合 御礼メッセージカード
●全日本囲碁連合 特製クリアファイル
●感謝状
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
そして、国内外の棋戦等で多忙を極める中、
イベント後半に一力棋聖に来場いただけることになりました!!

日本囲碁界を背負い、世界で戦う一力棋聖へ、皆様の熱い応援を直接ご本人に届ける機会です。ぜひご参加いただき、共に世界での勝利を後押ししてください!
よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

上野女流立葵杯・芝野名人ペアによるイラスト「りんごと虎」クリアファイル
●上野愛咲美女流立葵杯・芝野虎丸名人ペアによるイラスト「りんごと虎」クリアファイル
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
※画像はA4ファイルを見開きにしたものです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

上野女流立葵杯・芝野名人ペアによるイラスト「りんごと虎」トートバッグ
●上野愛咲美女流立葵杯・芝野虎丸名人ペアによるイラスト「りんごと虎」トートバッグ
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
※トートバッグのサイズ:本体 約480×280×160(mm)・持ち手 約30×600(mm)/容量約14L
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料

上野女流立葵杯・芝野名人ペアによるイラスト「りんごと虎」クリアファイル
●上野愛咲美女流立葵杯・芝野虎丸名人ペアによるイラスト「りんごと虎」クリアファイル
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
※画像はA4ファイルを見開きにしたものです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

上野女流立葵杯・芝野名人ペアによるイラスト「りんごと虎」トートバッグ
●上野愛咲美女流立葵杯・芝野虎丸名人ペアによるイラスト「りんごと虎」トートバッグ
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
※トートバッグのサイズ:本体 約480×280×160(mm)・持ち手 約30×600(mm)/容量約14L
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,530,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 54日

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 10日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

化学・物質・生物の支配方程式 神の方程式を解いて化学を予言する
- 寄付総額
- 8,036,000円
- 寄付者
- 102人
- 終了日
- 6/1
コロナ禍で苦しむキャンプ場と子どもをつなぐプレイパークをつくりたい
- 支援総額
- 3,536,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 6/7
スポーツができるウィッグと、ウィッグを快適にするキャップを届けたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/9

助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して
- 支援総額
- 5,426,000円
- 支援者
- 328人
- 終了日
- 7/11
ウィズコロナ時代にも、社会と繋がり、学び合う機会を提供したい
- 寄付総額
- 475,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/18

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19

漏斗胸と呼吸器不全に苦しむ保護子猫を助けたい!
- 支援総額
- 400,882円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 11/6











