
支援総額
517,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2016年6月19日
https://readyfor.jp/projects/jinja-kojiki-manyoshu-waka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年06月11日 10:37
菊地伸幸 菊川高校理事長講演会にてプロジェクト紹介!
菊川南陵高等学校の理事長菊地伸幸先生のご講演会にて、縣居神社鳥居再建プロジェクトの紹介をさせていただきました!
全校生徒39名、借金14億、職員給与7ヶ月遅配という破綻寸前の学校を見事に再建し、無名の野球部を甲子園予選決勝まで導き、多くの引きこもりの生徒を復活させて立派な社会人に育てあげてこられた菊地先生の実績に比べれば、神社の鳥居再建はまことにちいさな取り組みですが、それでも私たちにできる神社支援の確かな一歩として、なんとしても実現させようという思いを新たにいたしました。
残り10日を切りました!新たなゴールへ向け、ご支援の拡大、情報の拡散、引き続きなにとぞよろしくお願いします。
リターン
3,000円
お礼状をお送りします
◎お礼状
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

縣居神社オリジナル賀茂真淵翁和歌短冊【非売品】
◎お礼状
◎縣居神社オリジナル賀茂真淵翁和歌短冊【非売品】
「万葉調」を復興し歌人としても名高い賀茂真淵翁にちなんで作成した、縣居神社オリジナルの和歌短冊です。
浜松市在住の日展書家、松下清泉先生の筆を原版として印刷されたこの和歌短冊は、縣居神社へ御寄付をいただいた方への御礼として特に製作された非売品です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
お礼状をお送りします
◎お礼状
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

縣居神社オリジナル賀茂真淵翁和歌短冊【非売品】
◎お礼状
◎縣居神社オリジナル賀茂真淵翁和歌短冊【非売品】
「万葉調」を復興し歌人としても名高い賀茂真淵翁にちなんで作成した、縣居神社オリジナルの和歌短冊です。
浜松市在住の日展書家、松下清泉先生の筆を原版として印刷されたこの和歌短冊は、縣居神社へ御寄付をいただいた方への御礼として特に製作された非売品です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
舟城神社
関蝉丸神社
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
67%
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
30%
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日












