
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 105人
- 募集終了日
- 2024年9月13日
3次元動作分析の紹介
動作分析とは・・・・
人や動物の動作を詳しく観察し、その特性やパターンを理解する研究方法です。
例えば、人が走るときや物を持ち上げるとき、どのような動きをするのかを詳しく調べ、より効率が良い動作を見える化することを目的としています。
動作の要素・・・・
速度:
特定の時間内にどれだけの距離を移動したかを示します。
例えば、走る動作ではスタート直後は速度が上がり、一定速度がどのタイミングで安定するかなどが分析ができます。
また、突然の速度、加速度の変化は、怪我や効率低下の原因になる可能性があります。
スポーツにおいては、腕を振る速度やボールを蹴る際の足を振る速度、加速度などが着目点になります。
角度:
角度は、主に人間の関節に関して着目されることが多いです。
物を投げたり運んだりする動作では、足や腕の角度で負荷の分散度合いが異なります。
また、効率良く力を伝えるために、理想の角度を調べることで、無駄な動作をなくすことにもつながります。
今回は、日本で使用されている肩を介している抱っこ紐(ラップ式)とルワンダで使用されているおんぶ紐を比較し、ルワンダで使用されているおんぶ紐がママ、パパの身体に負担がすくないことを検証していきたいと思っています。
歩行時の膝の角度や、歩く際の速度、加速度を見ることにより、ベビーウエアリングの違いから、腰などの負担を確認することが可能です。
このように、エビテンスを明らかにしてルワンダのおんぶ紐の安全性、安楽性を証明していきます!!!


ギフト
2,000円+システム利用料
お気持ちコースA
・感謝のメールを送ります。
・活動報告をします。
・寄付金受領証明書を後日送付いたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
お気持ちコースB
・感謝のメールを送ります。
・活動報告をします。
・寄付金受領証明書を後日送付いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
2,000円+システム利用料
お気持ちコースA
・感謝のメールを送ります。
・活動報告をします。
・寄付金受領証明書を後日送付いたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
お気持ちコースB
・感謝のメールを送ります。
・活動報告をします。
・寄付金受領証明書を後日送付いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日














