返礼品発送遅延のお詫びとプロジェクト進捗のご報告
ご支援いただいた皆さまへ この度は、ルワンダで見てきたおんぶ紐の開発プロジェクトにご支援いただき、誠にありがとうございます。 返礼品の発送につきまして、本日が期日となっておりました…
もっと見る
寄付総額
目標金額 1,000,000円
ご支援いただいた皆さまへ この度は、ルワンダで見てきたおんぶ紐の開発プロジェクトにご支援いただき、誠にありがとうございます。 返礼品の発送につきまして、本日が期日となっておりました…
もっと見る本日より、ルワンダ人女性(以下「ママ」と記載)の身体測定を開始しました。 測定項目は、「人間工学—設計のための基本人体測定項目」を基に選定しました。午前中に4名の測定を完了し、午後…
もっと見る皆さまからのご支援のおかげで、ルワンダでの活動を開始することができました! 改めて、温かいご支援をいただいた皆さまに心より感謝申し上げます。 現在、ルワンダではKISEKI代表の山…
もっと見るクラウドファンディング終了まであと13時間となりました。 103名の方に実際にご支援をいただきました。また、SNSやお知らせをご覧になり多くの方に応援をいただきました。 皆様のおか…
もっと見る皆さまからいただいた支援が目標金額に届き、『ママ、パパにルワンダのおんぶ紐を届けたい!』のプロジェクトが成立いたしました。ご支援やご協力、本当にありがとうございました。 スタートラ…
もっと見る試作品のおんぶ紐を装着して、少し街中を歩いてみました。 その時に、2人の子育てを経た女性が気に留めて、話しかけてくださいました。 第一声が「かわいいですね~~どこの布ですか?」でし…
もっと見るプロジェクト終了まであと5日となりました。 多くの方々の応援、支援で91%まで達成することができました。 心より感謝いたします。 ギリギリのタイミングになりましたが、試作品第1弾が…
もっと見るプロジェクト終了まで8日となりました。 これまで、77人の方にご支援いただきました。 本当に感謝しています。 残り8日間、最後までどうぞよろしくお願いいたします。 以下、四十竹のプ…
もっと見る赤ちゃんが大好きで、ずっとママパパのためになることをしたいと思っていました。このおんぶ紐が育児が快適になる一つの選択肢として、みなさまのもとに届けたいです! 今、自分も子供をさずか…
もっと見る動作分析とは・・・・ 人や動物の動作を詳しく観察し、その特性やパターンを理解する研究方法です。 例えば、人が走るときや物を持ち上げるとき、どのような動きをするのかを詳しく調べ、より…
もっと見るクラウドファンディングの公開終了まであと17日となりました。 実際にご支援いただいている方々、SNSやお知らせをご覧になり応援してくださっている方々 誠にありがとうございます。 皆…
もっと見る今回のプロジェクトに寄せられた応援メッセージを紹介いたします。ルワンダで「地域のお母さんが笑顔で過ごせる社会」をビジョンに活躍されている山田美緒様です!! ルワンダでママたちと働き…
もっと見るルワンダでおんぶ紐として使用されているのは、バスタオルでした。日本のふかふかのバスタオルとは違い、薄いバスタオルでした。 私たちは赤ちゃんの肌に触れることから、赤ちゃんにとって優し…
もっと見る皆様いつもご支援、応援いただきまして誠にありがとうございます。 連続しての投稿失礼いたします。 今回READYFOR担当の方よりご連絡いただき、メールマガジン配信が決定しました。 …
もっと見るクラウドファンディングが公開されて3週間がたちました。 実際にご支援いただいている方々、SNSやお知らせをご覧になり応援してくださっている方々 誠にありがとうございます。 公開前不…
もっと見る2,000円+システム利用料
・感謝のメールを送ります。
・活動報告をします。
・寄付金受領証明書を後日送付いたします。
5,000円+システム利用料
・感謝のメールを送ります。
・活動報告をします。
・寄付金受領証明書を後日送付いたします。
2,000円+システム利用料
・感謝のメールを送ります。
・活動報告をします。
・寄付金受領証明書を後日送付いたします。
5,000円+システム利用料
・感謝のメールを送ります。
・活動報告をします。
・寄付金受領証明書を後日送付いたします。





#伝統文化

