日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ!
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ!
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 2枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 3枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 4枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 5枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ!
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 2枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 3枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 4枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 5枚目

寄付総額

16,472,790

目標金額 10,700,000円

寄付者
988人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/jmcfuture?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月26日 10:00

【クラファン活動報告72】剥製修復第1弾が完了しました!

みなさまからいただいたご支猿で、剥製修復の第1弾を実施しました。
7月上旬に剥製師を日本モンキーセンターに招き、4日間の修復作業をおこないました。
今回の修復対象は、
P-S-0202 ニシゴリラ(木曽太郎)
P-S-0133 ゴールデンライオンタマリン
P-S-0133 マンドリル
の3体です。

 

ニシゴリラの木曽太郎は、全体の傷みを修復し、破損した指を再生しました。

 画像1.jpg
少し若返って見えるような気がします。

 

ゴールデンライオンタマリンは、傷みの進んだ頭部と、激しく破損していた尾の付け根を修復しました。

画像2.jpg

 

マンドリルのメスの剥製は、損傷したお尻を修復し、全体の色の調整をしました。画像3.jpg
 

3体ともきれいに蘇って、また展示やレクチャーで活躍してくれそうです。
木曽太郎はビジターセンターのホールに置いてあるので、ホールで開催するイベントに参加していただくと見ていただけます。ご覧になった方からは「きれいになってよかったね」などの言葉をいただいています。
みなさまのご支猿のおかげで今回の修復が実現できたことに、あらためて感謝申し上げます。


ネクストゴールで実現した第2弾は9月を予定しています。その際はまたレポートさせていただきます。

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
253
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


alt

個人名掲示コース|5,000円

●園内にお名前掲示(希望制)
※掲載は1年間とさせていただきます。
-----
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
253
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


alt

個人名掲示コース|5,000円

●園内にお名前掲示(希望制)
※掲載は1年間とさせていただきます。
-----
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 29


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る