
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 217人
- 募集終了日
- 2022年4月8日
かわいそうだけでは助けられない 野良猫さんのこと③
和歌山市内のあるところ
たくさんの野良猫さんがいました
思い思いにご飯をあげ続けている人々 路地には糞がいっぱい
猫を嫌がる人 猫をかわいがる人 どうでもいい人・・・・

日向ぼっこしている猫を見ると ホッコリする
だけど・・・・不妊手術せずに餌をやり続けると
猫は繁殖を繰り返し 多数の子猫は死に それでも生き残る猫たちで
際限なく増え続けてしまう
市民の方から多数の情報がきて 私たちがTNRにはいったそこには
亡くなったからとゴミのようにビニール袋に入れられた
子猫の遺体があった

これが現実 これがこの令和の世の中でお外にいる猫たちの現実
ご飯をあげてかわいがっているのに
死んでいくことに慣れてしまっている人々。。。。。
これじゃ あかん 絶対にあかん
地域猫活動なんてきれいごとではすまない現実がそこにあった

妊娠している猫たちも 可哀そうだが堕胎となった
こんな場所で産んではならない 産ませてはならない
自分が生きるだけでも精一杯なんだから
もう 子育てで苦労するのはやめような

すでに生まれてなんとか生きてくれている子猫たちは 全頭保護した
その数は 30命を超えた
30命の子猫たちを健康に医療措置もして すべてを家族へと
つなげるための労力 気力 そして 費用
相当なものだった
それでも こうして幸せへとつなげる命なんて
お外で生まれる猫のごく一部のみ
その数倍数十倍の猫たちが亡くなってきているのだ
ずっとのおうちで 一生一緒のお家で暮らせる猫だけに
してあげたい
そのためには 保護 譲渡活動だけでは 絶対にだめ
根本解決しなきゃ 何も変わらない 変えられない
私は活動をはじめた当初は 保護活動で変えられると思っていた
だけど それは大きな間違い
一命助けても その後ろには何十何百という命が無残に散っているのだから

亡くなっていた子猫ちゃん たすけてあげられなくてごめんね
リターン
3,000円

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでさくらねことなった猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
7,700円

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでさくらねことなった猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでさくらねことなった猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
7,700円

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでさくらねことなった猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

ランナーの聖地 米国ボウルダーに明日へと生きる力を日本から届けたい
- 支援総額
- 1,334,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 5/31
日本中に「ふぅ、とひと息つく文化」を!心が休まるキッチンカー製作。
- 支援総額
- 1,606,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 4/7

島原青春コネクトフェスティバル-学生でまちを盛り上げたい!-
- 支援総額
- 386,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/22
ゆいまーるマスク支援。沖縄県医療機関へ医療用マスクの寄付を!
- 支援総額
- 866,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 6/4
ロボコンinケニア!制限ある環境で知恵と技術で競う熱い学生の夢
- 寄付総額
- 402,000円
- 寄付者
- 31人
- 終了日
- 3/31

子ども虐待の予防につながる映像を医師とクリエイターでつくりたい
- 支援総額
- 4,676,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 1/26
重心、医ケア児を安全に送迎できる大きな福祉車両を購入したい。
- 支援総額
- 1,868,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 12/9











