支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 370人
- 募集終了日
- 2023年4月10日
プロジェクトメンバー 森岡さやかさんからの応援メッセージ
TNRボランティアを始めて早2年になりました。
餌も凍るような河川敷にリターンした猫を思い胸が痛んだり、
泣く泣くリターンした子猫が車にひかれて亡くなった話を聞き
悔しい思いをしたり、つらいことも多く馴れることはありません。
そんな中でも続けていて良かったと思えたエピソードを紹介します。
昨年7月毎月開催している野良猫相談会に一人暮らしの女性が来られました。
「庭に来る一匹の猫に餌をあげはじめたら1年で十数匹に増えてしまい、
餌代だけでも大変でどうしたらよいかわからない」とのことでした。
私たちは昨年ご支援いただいたクラウドファンディングチケットを利用して
これ以上増やさないために全頭避妊去勢手術することを提案し
捕獲のお手伝いをすることにしました。
8月第1回目の一斉捕獲は途中から土砂降りの雨で猫は姿を見せず、
母猫2匹、ボスを残してしまいました。
そこから4ヶ月の長いたたかいが始まりました。
捕獲器の中で餌を食べる練習など、依頼者様もよく頑張ってくれるのですが、
警戒心の強い母猫1匹がどうしても捕獲器に入ってくれません。
その間に見つかった子猫たち5匹は保護し里親探し。
1月になればまた次の発情期がきてしまう、待ったなしの状況となりました。
結局、新しく導入したリモコン式捕獲器で依頼者さまが見事捕獲に成功、
12月24日のことでした。
翌日リターンに向かう車の中で最後の子猫の里親さま決定の報を受けるという
奇跡もおこりました。
これでこの家で二度と子猫が生まれることはありません。
依頼者さまがあきらめず4ヶ月もの間頑張れたのは
クラウドファンディングチケットがあったからです。
「今日はクリスマスだから猫たちにチュールのプレゼントを買ったのよ」と
うれしそうに話された依頼者さまのお顔が印象的でした。
お外の猫たちは、明日をも知れない命で、過酷な環境で生きなければなりません。
たとえ餌をもらえても不妊去勢手術をしなければ、際限なく増え続けます。
そして、ほとんどの猫は不幸な死を迎えます。
そんな不幸の連鎖をなくしたいと思っています。
全ての猫が家の中で家族の一員として愛される日がくるまで
TNRをがんばりたいと思います。応援よろしくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
7,700円+システム利用料

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
7,700円+システム利用料

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

子ども虐待の予防につながる映像を医師とクリエイターでつくりたい
- 支援総額
- 4,676,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 1/26
重心、医ケア児を安全に送迎できる大きな福祉車両を購入したい。
- 支援総額
- 1,868,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 12/9
コロナ禍不況VS群馬のコラボマスク
- 支援総額
- 343,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 6/30
新しい発想の美容室をお客様の支援で作りたい!!
- 支援総額
- 1,590,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 9/23

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人

市民主体で創るオリジナルミュージカルに込めた大人達の夢
- 支援総額
- 360,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 8/26
ベトナム中部の豪雨災害 被災地支援プロジェクト
- 支援総額
- 531,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 1/20

.png)











