支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 370人
- 募集終了日
- 2023年4月10日
かわいそうだけでは助けられない 野良猫さんのこと⑥
和歌山市内のあるところ たくさんの野良猫さんがいました
餌やりの方はただ餌をあげるだけ 不妊手術などは一切していない
子猫達は生まれては死にを繰り返し そのことに苦しんだお隣の方が
餌やりの方を説得し 費用は自分が払うから
不妊手術をして産まさないようにすることを約束したうえで
野良猫相談会に来てくださりました。
「クラファンチケット」で個人負担3000円で手術を受けられるなら
頑張ってやりたい 猫たちのために と
そして 一斉捕獲 一斉手術

近親で増えてきたのでしょう 白黒猫ばかりでした
これだけ数が多ければご飯も全員の分まではとてもいきわたりません。
状態のあまりよくない猫も複数いました。
お隣の方は そんな猫たちを今までずっと見てきました
あの目の悪い子猫たち 先週までいたのに見なくなってしまった・・と
泣いたとのこと
もういやだ なんとかしたいと思ってくださったYさん

生まれてしまっていた子猫たちは 保護となりました。
もうこれ以上 ここで犠牲になることはたくさんだから・・・
猫がいて かわいそうに思う ご飯をあげる
それでは 更なるかわいそうな猫を産ますだけです
猫数が増えると ご近所の糞尿の迷惑も相当なものになるでしょう
1匹2匹なら猫トラブルは回避できることが実は多いのです
そのかわいそうと思った猫を大切に守ってあげましょうよ
今回 このYさんがお隣に来ている猫たちを思い なんとかしなきゃと
行動できたのは 「クラファンチケット」のおかげと思います
自分のせいでもない 特段かわいがっているわけでもない
だけど もうこれ以上死んだり弱った猫を見たくない
それだけで何十万もの出費などできるものではありません
「クラファンチケット」があったから 今しかない と
思われたとYさんはおっしゃってくれました。
猫を守る それは人も守る 地域も守る
私はそう思っています。
お外に生きなければならない野良猫さんの 過剰繁殖を
制限できていけたら きっと猫たちの幸せが未来が見えてくるはずと
そう信じています
リターン
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
7,700円+システム利用料

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
7,700円+システム利用料

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人
ベトナム中部の豪雨災害 被災地支援プロジェクト
- 支援総額
- 531,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 1/20

御嶽山の麓で根付いた信仰を守り続けるために。荒廃した弘法堂を再建へ
- 支援総額
- 3,160,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 9/30

舞台から伝える~ミャンマーの障がい者の想い~
- 支援総額
- 341,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 9/7
人と関わる力 社会と問われる力 介護を通じて考える
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/24
介護施設と大津神社をつなぐ!泉大津ごちゃまぜプロジェクト!
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 11/30
揺れる心を見える化する「トーキングマット」日本語版を全部作りたい!
- 支援総額
- 1,828,300円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 4/30
農業界を盛り上げる〜農業に触れ合うきっかけを1000人に届けたい〜
- 支援総額
- 1,463,500円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 7/5

.png)











