代理支援について:READYFORでの会員登録がわからない場合
「プロジェクトを支援したい」が「READYFORでの会員登録が’難しい」、という方へ。 代理支援という形で、ご寄付を受け付けます。 日独文化研究所にメールしてください。 電子メール…
もっと見る
寄付総額
目標金額 1,000,000円
「プロジェクトを支援したい」が「READYFORでの会員登録が’難しい」、という方へ。 代理支援という形で、ご寄付を受け付けます。 日独文化研究所にメールしてください。 電子メール…
もっと見る登録や入力などでお手数をおかけしているようです。 銀行振込については、以下のページをご参照ください。 支援方法:銀行振り込み 口座情報の入力についてはこちらもご参照ください。 口座…
もっと見る配布しているチラシに掲載している三つの写真について、説明します。 左の写真はドイツ・ケルン市の「大聖堂」、右の写真は京都市の「金閣寺」。いずれも平和な世界遺産の光景です。ケルンの…
もっと見る10月13日の総領事オンライン講演・対談で「通訳」をしてくださる板谷早夏(Sanatsu Itaya)さんのことを、広報チラシではまだ紹介していませんでした。ドイツ国家検定通訳・…
もっと見る「寄付金は京都市から姉妹都市キーウの関係機関に送金される」ということになっていますが、この「関係機関」について京都市に照会しました。回答は下記です。 「京都市のホームページにも記さ…
もっと見る2,000円+システム利用料
・10月13日(木)18時から19時30分開催「ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ」にご参加いただけます。
お申し込み後、参加登録のご案内をメールにて送信いたします。
・寄付金受領証明書
4,000円+システム利用料
・10月13日(木)18時から19時30分開催「ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ」にご参加いただけます。
今後の予定をご案内し、継続してシリーズの視聴ができる予定です。
・寄付金受領証明書
2,000円+システム利用料
・10月13日(木)18時から19時30分開催「ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ」にご参加いただけます。
お申し込み後、参加登録のご案内をメールにて送信いたします。
・寄付金受領証明書
4,000円+システム利用料
・10月13日(木)18時から19時30分開催「ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ」にご参加いただけます。
今後の予定をご案内し、継続してシリーズの視聴ができる予定です。
・寄付金受領証明書






