このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
✳︎緊急募集✳︎パピーホームボランティアを募集しています!
こんにちは、日本介助犬協会です。当会では現在、パピーホームボランティアを緊急募集しています!
パピーホームボランティアとは、将来介助犬になる可能性のある子犬を約1年間、ご家庭で愛情を注ぎ育てていただくボランティアのことです。
この夏からでもお預かり可能なご家族や、気になっていたけど迷っているご家族の皆さまに気軽に参加いただける説明会を開催いたします。ぜひご参加ください。
※パピーホームボランティアを希望するご家族は、説明会の参加が必須となります。なお、下記日程で参加出来ない場合は、別途調整させていただきますので、ご相談ください。
【パピーホームボランティア説明会】
■日時:2025年8月3日(日) 13:30~14:30
■開催方法:オンライン(Zoom)※現地での開催は無し
■内容:
・パピーホームボランティアとは
・パピーホームボランティアの心構え
・その他、パピーとの生活について具体的なイメージを持てるような内容を予定
■お申込み方法:ホームページよりお申し込みください
https://s-dog.jp/archives/report/3986
■パピーホームボランティアになっていただく条件
・訓練センター近郊(訓練センター(愛知県長久手市)まで車で1時間以内)にお住まいがあること
・室内飼育をしていただけること
・留守がちでないこと(4時間以上の定期的なお留守番がある方は応相談)
・ご家族に3歳以下のお子様・体の不自由なお年寄りがいないこと
・自家用車をお持ちで、月に1回程度、車で当会にお越しいただけること
*現在犬を飼育されている方は応相談。
*月に1回当会にて行うパピークラス(しつけ教室)や、月に1回の訪問指導などにより、犬との接し方について学んでいただけますので、専門知識や飼育経験など特に必要ありません。犬を飼ったことのない初心者の方も大歓迎です。
コース
1,000円 / 月
1,000円コース
・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。
3,000円 / 月
3,000円コース
・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。
5,000円 / 月
5,000円コース
・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。
10,000円 / 月
10,000円コース
・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

社会で支える盲導犬。|日本ライトハウスマンスリーサポーター募集!
- 総計
- 21人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31

多剤耐性菌の脅威に挑む ―「ファージ療法」研究の加速を―
- 寄付総額
- 9,321,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 7/31
アートの楽しさを伝えるこども向けイベントを地方で開催したい!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 5/8











