このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

障がいや困難を抱えた人が犬を通じて笑顔になる活動へのご支援を!
障がいや困難を抱えた人が犬を通じて笑顔になる活動へのご支援を!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

3
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/jsda?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月01日 16:11

\一緒に働きながら学ぶ仲間を募集します/2026年度研修生募集のお知らせ

こんにちは、日本介助犬協会です。日本介助犬協会は「人にも動物にもやさしく楽しい社会をめざして」を事業理念とし、介助犬の育成・普及啓発活動や、動物介在活動・動物介在療法、付添犬派遣等、犬の可能性を信じ、人と犬をつなぐ取り組みとして様々な活動を行っています。 


このたび、2026年度研修生として一緒に働きながら学んで頂ける方を募集します。 

 

研修生募集にあたり、説明会や体験会を以下の通り実施予定です。

 

【介助犬総合訓練センター~シンシアの丘~開催@愛知県長久手市】

●体験会:2025年8月9日(土)11:00~14:30

●研修説明会+一般見学会:2025年8月23日(土)

 説明会:13:15~13:45/一般見学会:14:00~16:00

 

募集要項・説明会や体験会の申込は以下ホームページをご覧ください!

 

https://s-dog.jp/archives/info/3955 

 

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

1,000円コース

・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。

3,000円 / 月

毎月

alt

3,000円コース

・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。

5,000円 / 月

毎月

alt

5,000円コース

・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。

10,000円 / 月

毎月

alt

10,000円コース

・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る