ウガンダ人・難民の柔道家に国際大会参加のチャンスを
ウガンダ人・難民の柔道家に国際大会参加のチャンスを

支援総額

588,000

目標金額 500,000円

支援者
61人
募集終了日
2019年3月7日

    https://readyfor.jp/projects/judougandarefugee?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月17日 18:40

ウガンダ選手来日(世界選手権参加)

みなさま

 

東京で8月最終週に開催される世界選手権にウガンダの選手が来ることになりました。

 

【選手】カリーム(-100kg)

東アフリカ選手権で金メダルをとった選手です。柔道の実力はまだまだですが、怪力で東アフリカで優勝しました。さあ、世界でその怪力は通じるのか?(まだまだぜんぜんだと思いますが)

試合は8月30日に日本武道館であります。日本選手と対戦しない限り、テレビには映らないかと思いますが、国際柔道連盟のHPからネットでみられるはずです(放映権の問題で見られない可能性もありますが)。

 

今回は、国際柔道連盟が途上国の選手を支援する目的でチケットとホテルの費用だけ出してくれることになりました。現地ではビザ手配、海外渡航保険など様々な費用にひいひい言っていますが、何とか頑張ってくれています。

(まだ試合用の公認柔道衣の費用をどうするか決まってないのですが・・・・)

 

30日の夜には選手を囲んで慰労会をしようかと考えています。もし来ていただける方がいれば溝内までメッセージいただけると嬉しいです。

 

■さらにうれしい報告

東アフリカ選手権60㎏で優勝したバナは、ウガンダ警察のコーチとしてケニアへ行くことなりました。東アフリカの警察が一同にかいするスポーツ大会への柔道チーム派遣です。東アフリカ選手権での成果を受けて、警察内で柔道チームが結成され、バナが今回帯同することになりました(なんと選手として試合にでます)。

 

また90㎏以下で出場していたマイクは子供を指導するプログラムを始めました。まだ富裕層の子供への指導のようですが、これからどんどん拡大していく可能性があります。

 

私は日本を離れまししたが、皆さんがご支援してくださったウガンダ・難民チームのメンバーは、地道に柔道を続けてくれています。

本当に東アフリカ選手権が成長の機会となったんだなあと思わされるばかりです。ご支援ありがとうございました。

リターン

3,000


お礼のメール

お礼のメール

試合の結果、選手からの感謝の声を含んだメールを送らせていただきます。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


アフリカの柔道家に夢を

アフリカの柔道家に夢を

試合の結果、選手からの感謝の声を含んだメールを送らせていただきます。

申込数
14
在庫数
36
発送完了予定月
2019年4月

3,000


お礼のメール

お礼のメール

試合の結果、選手からの感謝の声を含んだメールを送らせていただきます。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


アフリカの柔道家に夢を

アフリカの柔道家に夢を

試合の結果、選手からの感謝の声を含んだメールを送らせていただきます。

申込数
14
在庫数
36
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る