
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2020年9月30日
【チャレンジ★】盲導犬啓発の講演活動から発展した活動です!

こんにちは!浅井純子です。
READYFORさんのTwitterやFacebookで
ご紹介いただき、ご縁がつながった
皆さまからのご支援もいただいています。
本当にありがとうございます。
残り4週間。
必ず目標達成したいと思います!
さて、本日は、私が行っている盲導犬啓発の講演活動からつながったチャレンジについて、ご紹介させてください。
私が、視覚障害者になってと言うよりも、全盲になってからというもの、それまでとは異なる活動が増えてきました。それは、たくさんの人の前でお話をさせていただくと言うことです。それも、大抵の場合、テーマがありません。依頼主さんは「何でもいいよ!感じたこと話して。」とおっしゃいます。
何を話そうかしら? 初めの頃にはじっくり考えていましたが、あるとき、ある方にこんなことを言われたことがありました。
「あなたは、きちんと物事を順序立てて書き留めて覚えてお話しするよりも、その時に感じたこと、その時に思ったことを話したほうが絶対に伝わると思いますよ。」
・・・と言われたので、じゃぁそうやってみよう!と思い、何も考えずに舞台の上に上がることにしました(笑)。その時に関わった人、場所、雰囲気、時間・・・などが1つに重なり、お話しする舞台に立つと出てくる、出てくる、言葉が!次から、次から、出てくる、出てくる!そして最後には、涙を流しながら夢を語っている自分が毎回います。
そして、私が講演に立つときにもう一つ必ずお話しすること。それは、【過去を振り返らず、今、現在を生きていることを噛み締めている】と言うお話です。そして、必ず、【自分自身が笑顔で楽しく暮らしている】と言う事も。
そんなふうにいろいろなお話をさせていただきますが、最後のコンクルージョンは【今を生きる!】になっています。
この度、第11回全国講師・オーディション(S-1グランプリ)にエントリーし、出場しています。10分間スピーチ。一応は少し考えていたのですが、収録当日、全く違う話をしました。なので、接続語や繰り返しの言葉が多くなっていますが、皆さん是非一度聞いてみてください(出場者全員のスピーチが無料で動画配信されています)。そして、めちゃくちゃ心に残るお話であれば、私に投票するのに(少しお金がかかりますが)ポチっと押していただければ嬉しいです。
何よりも、ここでお話ししている私はまた違った一面を表現しています。こんなことも考えるんや!みたいな感じで気軽に覗いてみてください。

※全国講師・オーディションとは?
志のある人を、全国から発掘するため 2010年より始まった日本初の取り組みです。審査員やスカウトの中には、TSUTAYAビジネスカレッジのプロデューサー、メディア関係者、出版業界のスゴ腕編集者、講演・研修業界の関係者など、様々な分野で活躍中のプロフェッショナルがあなたの輝く才能を見つけに集まります。成人の方は、どなたでも、ご参加いただけます。(全国講師・オーディションホームページ FAQより引用)
サブタイトルは「100年後に残したい話、100年後に残したい講師」。第11回目の本年は、現在60名以上の方がエントリーされています。予選はWEB投票と審査員推薦で10数名まで絞られ、本選開催は本年12月です。予選WEB投票受付期間は9月1日(火)から10月21日(水)まで。現在絶賛開催中なのです!視聴は無料ですから、どうぞ覗いてみてください。リンクはコチラです。
リターン
5,000円

【応援コース】お礼メール
・お礼のメール
心を込めてお礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

イニシャル入り大判ハンカチ
・イニシャル入り大判ハンカチ
お洋服の生地を使用したおしゃれな大判ハンカチにお好きなイニシャル(アルファベット1文字)を刺繍いたします
・お礼のメール
心を込めてお礼のメールをお送りいたします
※アパレル製品、雑貨に使用する生地については、画像のものと色や素材が異なる場合がございます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

【応援コース】お礼メール
・お礼のメール
心を込めてお礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

イニシャル入り大判ハンカチ
・イニシャル入り大判ハンカチ
お洋服の生地を使用したおしゃれな大判ハンカチにお好きなイニシャル(アルファベット1文字)を刺繍いたします
・お礼のメール
心を込めてお礼のメールをお送りいたします
※アパレル製品、雑貨に使用する生地については、画像のものと色や素材が異なる場合がございます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
- 総計
- 14人

人材不足解消!現場の魅力を届ける介護求人メディアpitaru
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/31
野良猫ちゃんの保護活動
- 支援総額
- 242,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/10
保護猫活動の資金援助
- 支援総額
- 304,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 4/28

「待機児童」を減らすため「病院内保育所」を地域住民にも開放したい
- 寄付総額
- 12,435,000円
- 寄付者
- 305人
- 終了日
- 1/30
競争から共創の時代へ~オンラインヨガアシュラムを共に作りたい~
- 支援総額
- 79,700円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/30

「あいうえおCD」で子どもたちが文字を楽しく覚える歌を届けたい
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/28
「語リーナ」Webサービスの運営費用調達
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/25











