
支援総額
5,480,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2022年7月24日
https://readyfor.jp/projects/justbe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年07月21日 16:45
ファッションの力

みなさまへ
早いもので5月26日からスタートした
おとな女性の写真集プロジェクトが
あと数日で締め切り日を迎えます🌿
写真集出演を決めて下さった方々
プロジェクトに共感して
応援のお気持ちで支援して下さった方々
言葉で表せない程に感謝の気持ちで
いっぱいです✨✨✨
心より
ありがとうございます🙏😍
📑バニラレポート📑第5弾❣️
〜ファッションの持つ力〜✨
こんにちは
実行委員&ウォーキング&ポージング担当
バニラです😊
思い起こせば
主催者・発行者のまりかちゃんが
「おとな女性の写真集を作ろう!🌟🪄」
のきっかけとなった本とは
『Advanced Style』
〜ニューヨークで見つけた上級者のおしゃれ
スナップ〜🗽🇺🇸
2013年に発行されて
アメリカで大絶賛を浴びて
日本でも話題になった写真集です⭐️
60歳〜100歳代の女性たちが
好きなものを
自由に自分らしく着こなす様が
小気味よくゴージャスでエレガント⭐️
この本のおかげで
世の女性たちは
年を重ねる事が
あんまり怖くなくなった!✨という
素晴らしい効用をもたらした写真集なのです✨
当時の私にとっても
この分厚い写真集から
ファッションがもたらす無限の可能性に
圧倒され大きな衝撃を受けて⚡️
先輩おとな女性達から多大なパワーを貰い💪
偶然の立ち読みからの
即買いに至った思い出深い大切なお宝本✨📕
そんな偶然もあり
私はこのプロジェクトに共感、サポート、
実行委員と撮影部隊参加に拍車がかかったのであります😆🔥
👗「ファッションは
生きていく勇気やパワーを与えてくれる」👗
今度は日本に住む🇯🇵
毎日を一生懸命生きている
おとな女性たちが
自分を取り戻し
自分を知り
自分を愛して
自分の為に着た服で
自分らしく着こなした姿を写真集に⭐️
クラファンがスタートした
5月26日まで
水面下にあったプロジェクトが
皆さまのご参加や応援支援のおかげで
カタチを成しフツフツとエネルギーを蓄えながら動き出しています💟
一人一人のハッピーを生み出して
とてつもなく大きな希望のかたまりとなって
近くで関わる人達
そばにいる人達にも
輝く希望が波及していくのを感じています💫
私たちは
ファッションの持つ力を
信じています💜
🌿引き続き
7月24日(日)23:00まで
写真集のご出演プランや各種リターンと
更なる応援・ご支援・拡散のご協力をよろしくお願いします🌿
リターン
3,000円+システム利用料

応援のお気持ち3000
お礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

応援のお気持ちプラン5000
写真集の最終ページにお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

応援のお気持ち3000
お礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

応援のお気持ちプラン5000
写真集の最終ページにお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1 ~ 1/ 17
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
Koichi Sato
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
奇談プロジェクト実行委員会
山本 敏(札幌映像機材博物館)
Keio Fashion Creator
星野工房

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
32%
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
11%
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 25日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日
最近見たプロジェクト
園 翔太
SAICOLO
松本浩治
洛星中学・高等学校
名合 雅美(team 千の光)
安間 章裕
算数パフォーマー上野 真弓
成立
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
106%
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
成立
さいたまSAICOLO|悲願の日本一を目指して。
125%
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4
成立

本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
108%
- 寄付総額
- 1,080,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 10/18
成立
真備に千の光を ~想・願・祈~
112%
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26
成立
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
103%
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
成立
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
124%
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18










