支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 645人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
残り3日|子安神社の解体が完了しました!
クラウドファンディング、いよいよ残り3日になりました!ついに90%を越えて、目標金額の1500万円まで、あと少し…となりました。ここまでの応援、本当にありがとうございます!どうぞ最後まで見守っていただけたら嬉しいです。
今日のカウントダウン写真も、先日の御朱印会のヒトコマからお届けします。

さて、今日は嬉しいお知らせです。
1月から解体に取り掛かっていた子安神社の解体・撤去が完了しました!
基礎以外すべて手作業による自主解体です。
たくさんのボランティアの皆様のご協力のもの、解体を完了できましたことを心より御礼を申し上げます。
今日は解体までの道のりを写真で振り返っておきたいと思います。
地震直後、後ろ方向へパタンと倒れたところに屋根が乗っかって、ある意味「キレイ」な状態で潰れていました。

解体はまず屋根の瓦をはずすところから始まりました。瓦を留めてある番線を切って1つ1つ外していきます。

「災害ゴミ」として出すには瓦、木材、金属に分けないといけないので、はずした瓦はすべて土嚢袋に入れて大通り沿いまで搬出します。これが重くて本当に重労働でした。学生ボランティアさんが大活躍!暑い中頑張ってくれました。
瓦が終わったら次は本体を解体していきます。

無限にある木材と釘に苦労しました。

金沢大学学生ボランティアの皆さん、本当に有難うございました🙏

こちらは御殿場ボランティアクラブの皆様
本当に色んなところからボランティアに来て頂きました。すべて写真を撮っていないのが残念です。この場を借りて心から感謝をお伝えしたいです。

こちらはいつもお祭りなどの時にお手伝いに来てくれる宮大工の棟梁有馬さん。海外でのお仕事の合間、短い帰国時間を使って馳せ参じてくれました。いつも有難うございます✨

皆の力を合わせれば山も動く!
屋根が無くなって下が見えてきました。

すべて手作業で解体したので時間はかかりましたが、使えそうな部材を選別しながら進められたので、再利用できる木材がかなり確保できました。少しでも先人の遺産を後世に残せるのは嬉しいですね。

基礎まで見えてきました。
あともう少し!

終わりました。
ここまで約5ヶ月かかりました!

終わったぞーーーー!
関係者による勝利のポーズ写真\(^o^)/

コンクリートの基礎はさすがに手では壊せないので、人の手による作業は終了。
基礎をどうするか考えていたら、重機のボランティアさんが来てくださることに。本当に最後の最後までボランティアさんにはお世話になりました。
能登町からOPEN JAPANさんの重機が来てくれました。あっという間に基礎を壊していきます。

あっという間に基礎はすべて瓦礫に。
やっぱり重機ってすごいですね!

あとは廃材と瓦礫を災害ゴミとして搬出してもらって本当に完了です!

キレイな更地になりました。

今後はここに仮設の収蔵庫を作る予定です。
子安神社の解体にあたっては、のべ50人以上のボランティアの皆様に力を貸していただきました。暑い中、重労働に励んでいただき本当に感謝の言葉もありません。皆様のお力がなければここまで成し遂げられなかったと思います。本当に有難うございました🙏

クラウドファンディングはあと3日で終了ですが、私たちの復興への道のりはまだまだ始まったばかりです。今後とも引き続きご支援を心よりお願い申し上げます。
リターン
5,000円+システム利用料

限定御守り|たおれない守 または くずれない守
壊滅的な被害の中で全壊を免れた曳山・大キリコにちなみ、本クラウドファンディング限定の御守りを授与いたします。(画像はイメージです)
●お礼メール
●重蔵神社ホームページへのお名前掲載(希望制・匿名可)
●限定御守り2種からどちらか(たおれない守 or くずれない守)
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

限定復興御朱印
本クラウドファンディング限定・復興御朱印を3種類ご用意いたしました。どれか1つご希望の復興御朱印を授与させていただきます。(画像はイメージです)
●お礼メール
●重蔵神社ホームページへのお名前掲載(希望制・匿名可)
●限定復興御朱印3種からどれか1点(重蔵神社復興御朱印 or 猫の復興御朱印 or 龍の復興御朱印)
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料

限定御守り|たおれない守 または くずれない守
壊滅的な被害の中で全壊を免れた曳山・大キリコにちなみ、本クラウドファンディング限定の御守りを授与いたします。(画像はイメージです)
●お礼メール
●重蔵神社ホームページへのお名前掲載(希望制・匿名可)
●限定御守り2種からどちらか(たおれない守 or くずれない守)
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

限定復興御朱印
本クラウドファンディング限定・復興御朱印を3種類ご用意いたしました。どれか1つご希望の復興御朱印を授与させていただきます。(画像はイメージです)
●お礼メール
●重蔵神社ホームページへのお名前掲載(希望制・匿名可)
●限定復興御朱印3種からどれか1点(重蔵神社復興御朱印 or 猫の復興御朱印 or 龍の復興御朱印)
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 21時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人


















