
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 531人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
【ガザの感染拡大とその中でできること】
クラウドファンディング9日目を迎え、みなさまの温かいご協力により、300万円到達が目前となっております!普段からご支援をいただいている方々からの心強い応援、そして私たちの活動を初めて知ってくださった方々からのご支援と応援コメントに、毎日背中を押していただいています。本当にありがとうございます!
さて、現在のガザでの新型コロナウィルスの感染状況やその中で活動はどうなっているのか、気になっている方も多いかと思います。今日はそのことについてお伝えしたいと思います。
9/24現在の感染者数は、ガザ全体で2,613名(そのうち867名は快復済)、死者は17名となっています。外出制限により仕事ができない人が続出し、ガザ全体で困窮する人が増えており、貧困率が10%ほど増加するともいわれています。
家庭訪問や講習といった対面による私たちの活動は、政府による外出制限のためにこの1ヵ月ほどはそれが実施出来ていません。ではどうやって活動しているのかというと、WhatsApp(日本で言うLINEのようなもの)というSNSを通して実施しています。
写真左がボランティアさん、右が家庭訪問を受けているお母さんと子ども。普段、家庭訪問では、家族から子どもの様子や子育てのことなど色々な聞き取りや雑談を通してコミュニケーションを図っています。

例えばこれは、あるお母さんの「子どもがごはんをちゃんと食べてくれない」という悩みに対するやりとりです。地域保健推進員(ボランティア)はお母さんに対して、子どもにごはんを食べることを強要するのではなく、楽しく食べられるような工夫を伝えています。また、成功体験を持つ別のお母さんが「じゃがいもやバナナなどの果物をつぶしたものをあげてみて。最初は大変だけど、食べ物の形を変えることで子どもは好きになるし、食欲も改善されるわよ。」とアドバイスをしています。その他、いつもは講習で説明しているような基本的な栄養のことや、食材の使い方なども伝えています。
離れていてもこのようなやりとりが可能になっているのは、これまでの対面の活動を通してお母さんたちと関係を築けているからこそ。噂を聞いた別のお母さんたちからボランティアが相談を受けることも多くなっています。
写真左は健診を受けに来た子どもとそのお母さん、右が保健師のラナさん。丁寧にお母さんの話を聞き、その子やお母さんに合ったアドバイスをします。
実は、もう少ししたら、家庭訪問を再開できそうだという話が現地から出ていますが、感染者が増えている現状を踏まえると、正直どうなるかわかりません。しかし、現地のスタッフととにかく現状で出来ることを模索しており、個別のカウンセリング以外に、これまで講習で実施してきたことや、正しい感染予防の知識を動画にして配信することも検討しています。ちなみに、ガザでもスマートフォンの普及率は高く、しかもWhatsAppは無料で使うことができます。
移動できるスタッフや範囲が限定されているため、貧困家庭への食糧配布についても、外出制限が長引いた場合にどういった形で実施していけるか、方法を探っています
各活動についてはまた別途ご紹介できたらと思っておりますので、また読んでいただけましたら幸いです。
ギフト
3,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
・活動報告書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 235
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
・活動報告書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 235
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日











