このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【リリース情報】2羽のキジバト
皆さんこんにちは!
ついに12月に突入しました!
だんだんと寒さも本格的になってきて、冬を感じます。
今日明日は、東京でも最低気温が2℃と、かなり冷え込みそうなので、皆さん、暖かくしてお過ごしください〜!
さて、今回は、同日にリリースすることができた2羽のキジバトについてお話しします!
まず1羽目は、先日飛ぶ様子が確認できずセンターへと運ばれてきたキジバトの幼鳥。
【保護情報はこちらから↓】
https://ameblo.jp/jwc-web/entry-12829658227.htm
一時的なショックによる症状だったのか、幸い次の日には飛行が確認できたので大型バードケージへと移動させました。
最初は、不安定な飛び方でしたが、だんだんと日を重ねるにつれて安定し、リリースを行いました!

そして2羽目は、夏頃に右翼を骨折し、提携しているのづた動物病院にて骨折箇所のピンニング手術を行った子です。

ピンを入れて、3ヶ月ほどは外部固定をしてしっかり骨がくっついてくれるのを待ちました。
その間も何度もレントゲンを撮って、経過観察を行いました。

状態が安定し、テーピングを外すと、待ちに待った飛行のリハビリを開始しました。
最初は、ガレージにある小さめのスペースで羽を動かす練習を行い、時期を見て広い場所へと移動させました。

3ヶ月ぶりに羽を動かしたこともあって、かなり鈍い飛び方をして、低い位置は止まるのがやっとな様子でした。
2ヶ月ほどかけてゆっくりガレージケージでの飛行リハビリを行い、飛び方が改善されたことを確認してついに屋外大型リハビリケージへと移しました。
約半年ぶりの屋外に、最初は戸惑っている様子でしたが、時間が経つと日光浴をしたり、草をつついたりしてのびのびと過ごしていました。

飛行のトレーニングも、より広いスペースになったことによって飛ぶ距離・高さが加わり、リリースに向けた本格的なトレーニングを行うことができました。
屋外での生活にも十分適応できることを確認し、この子もついにはリリースを残すのみとなりました。
リリースの日はとてもお天気が良く、青空が広がっていました。
順に入っているケースを開けると、どちらも勢いよく羽ばたいていきました!


どちらも、特に2羽目のキジバトは、本当に長いは間頑張ってくれたと思います、
これからの新しい鳥生、事故なく末長く幸せに過ごしてくれることを願います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
《❄️12月31日までに150人目標!❄️》
月々500円からのご支援はこちらから!
コース
1,000円 / 月

RFサポーター 月々1,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
2,000円 / 月

RFサポーター 月々2,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
5,000円 / 月

RFサポーター 月々5,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
10,000円 / 月

RFサポーター 月々10,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
【Wildlife Fine Art】
国内外で活躍するアーティストからJWCへ寄贈されたワイルドライフファインアートを、画集としてまとめました。
vol.1~3を郵送でお送り致します。
50,000円 / 月

RFサポーター 月々50,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
【Wildlife Fine Art】
国内外で活躍するアーティストからJWCへ寄贈されたワイルドライフファインアートを、画集としてまとめました。
vol.1~3を郵送でお送り致します。
【WILDLIFE VIEW バックナンバーセット】
世界各地の地球環境と野生動物の躍動感あふれる写真を使ったJWC発行のグラビア誌、過去発行分9冊セットをお送りします。
※現在は無期限休刊中です。
100,000円 / 月

RFサポーター 月々100,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
【Wildlife Fine Art】
国内外で活躍するアーティストからJWCへ寄贈されたワイルドライフファインアートを、画集としてまとめました。
vol.1~3を郵送でお送り致します。
【WILDLIFE VIEW バックナンバーセット】
世界各地の地球環境と野生動物の躍動感あふれる写真を使ったJWC発行のグラビア誌、過去発行分9冊セットをお送りします。
※現在は無期限休刊中です。
【佐草一優 著書 3冊セット】
JWC先代代表である故 佐草一優が執筆した作品の中でも、厳選した3作品をお送りします。
500円 / 月

RFサポーター 月々500円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 197人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,883,000円
- 支援者
- 373人
- 残り
- 34日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

呉YAMATO BLACKSOX 中学ソフトボ全国頂点への挑戦❢❢
- 支援総額
- 321,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/1

身体の不自由な子どもたちが自由に遊べるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 555,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 12/15

苦しんだ私だから伝えられる希望と力。その思いを胸にミスコンへ挑戦
- 支援総額
- 305,800円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/2

新たな芸人に活躍の場を!番組「ラジオネぐらんぷり」を作りたい
- 支援総額
- 29,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/18

オランウータンの棲む森と先住民の暮らしを守るエコツアーを開く
- 支援総額
- 122,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/29










