まず足元の命から。リハビリケージを拡充し、多くの野生動物を救いたい
まず足元の命から。リハビリケージを拡充し、多くの野生動物を救いたい

支援総額

3,929,000

目標金額 3,000,000円

支援者
322人
募集終了日
2022年3月25日

    https://readyfor.jp/projects/jwc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月05日 15:05

【御礼】目標達成!! 次は年内目標50人…(無理か…?)

皆さんこんにちは! JWCの佐草です!

 

大変遅くなってしまったのですが、本日は8月30日(火)からスタートしたREADYFORの継続寄付について、ご報告と御礼がございます!

 

開始当初、サポーターを募るにあたり、年内目標を30人としていたのですが、なんと! 9月29日(木)に、目標人数を達成致しました~~!!

 

約一ヵ月の間で30人もの方が集まってくださるとは思っていなかったので、本当に有難いです……。

皆様、たくさんのご支援誠にありがとうございます!!

応援コメントでいただく皆様からのメッセージも、一つひとつ大切に読ませていただいております。とても励みになります。

 

お寄せいただいたご寄付は、当団体に保護されてくる保護動物たちのリリースまでの飼養費や治療費の他、施設維持費や啓蒙活動費として、大切に使わせていただきます。

 

次の目標は年内50人に、しようかな、と思っているのですが……さすがに欲張りすぎかな……とは思いつつ、少しでも多くの方がさとやま保護センターの子達や野生動物の現状について知るきっかけとなれば、と願っています。

 

『野生動物を助ける活動をしたい』

『動物が好き』

『動物の為に何かしたいけど何をすればいいか分からない』

『JWCを応援した

 

そんな方は、ぜひご支援のご検討をいただけますと幸いです。

 

月々500円から! RFサポーター募集中!

 

 

 

また、JWC会員とRFサポーターについて、何件かご質問がありましたので、こちらでもご案内させていただきます。

 

Q.JWC会員とRFサポーターの違いは何ですか?

A.JWC会員とRFサポーターの大きな違いは、特典内容となります。

毎月末に発行している活動報告書『JWC通信』の送信はJWC会員とRFサポーターの共通特典です。

それに加え、JWC会員は『JWC会員カード(*賠償保障制度付き)』・『オリジナルポストカード』・『JWCステッカー』を毎年更新ごとに送らせていただきます!

RFサポーターでは、『保護動物の画像(毎月2枚)』の送信が全コースに共通していて、金額に応じ、ワイルドライフファインアートの画集や先代代表 故 佐草一優 著書の本などを返礼品として進呈します!

 

Q.同じ値段ならどちらに入った方が良いですか?

A.手元に残る特典が欲しい方は『JWC会員』がおすすめです! 逆に、「送料がかかるから特典は送らなくて大丈夫です!」とお気遣いいただける方もたまにいらっしゃるのですが、物はいらないという方は『RFサポーター』がおすすめです!

RFサポーターは、毎月10,000円以上のご寄付のコースをご選択いただいた方には、画集などをお送りさせていただくので、その一回は送料が発生(当団体負担)しますが、JWC通信をメールでご希望いただける場合には、以降は一切の送料がかからないので、そういった点では確かに助かります!

 

Q.JWCの負担する支払手数料はどちらが安いの?

A.お気遣いありがとうございます! ですが、実はぶっちゃけ『同じ』くらいです! JWC会員もJWC会員で、決済システム会社様への支払い手数料と年間利用料がありまして、それを差し引いて考えるとだいたい同じくらいになります。

ですので、ぜひ、ご自身にあった、無理のない範囲でご支援いただけますと幸いです!

 

 

もし、上記以外でご質問などありましたら、お気軽にJWC事務局までお問合わせください。

 

皆様のご支援、お待ちしております。

 

※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。

一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力いただけますと幸いです。

 

月々500円から! RFサポーター募集中!

JWC会員はこちらから!

リターン

5,000


応援コース

応援コース

・お礼のメール

・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。

・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください

・ホームページにお名前掲載(希望制)

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
89
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


オリジナルポストカード

オリジナルポストカード

・お礼のメール

・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。

・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください

・ホームページにお名前掲載(希望制)

・保護動物ポストカード ×3

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

5,000


応援コース

応援コース

・お礼のメール

・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。

・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください

・ホームページにお名前掲載(希望制)

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
89
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


オリジナルポストカード

オリジナルポストカード

・お礼のメール

・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。

・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください

・ホームページにお名前掲載(希望制)

・保護動物ポストカード ×3

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る