このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

弱者男性、ネットによる誹謗中傷被害者、東南アジア支援の団体です。
弱者男性、ネットによる誹謗中傷被害者、東南アジア支援の団体です。
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

5
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/jwmc1119?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
ピース
ピース
他に1個のプロジェクトを支援中!25/03/12
他に1個のプロジェクトを支援中!

「弱者男性」というほどではないものの、社交不安症で女性不信です。

「男には何を言っても、やってもいい」などという社会風潮にはうんざりしています。

こちらの活動、応援しております!

紲星パウラ
紲星パウラ
他に4個のプロジェクトを支援中!25/02/04
他に4個のプロジェクトを支援中!

ペンネームをあかりパウラに変更させていただきました。

団体様への入会希望メール送らせていただきました。

入会を前向きにご検討して下さると嬉しく思います。

毎月1000円と僅かですが、協力できればとの思いでプロジェクトに参加させていただきました。

よろしくお願い致します。

miyamaki
miyamaki
24/11/09

支援します

穴田行政書士事務所
穴田行政書士事務所
他に3個のプロジェクトを支援中!24/08/24
他に3個のプロジェクトを支援中!

本当に男性は強いのでしょうか?

今は強いとされる立場の男性を含め、すべての男性は、事故やリストラ、様々な要因から明日には弱者男性に転落する可能性があります。弱者男性を、多くの女性や同性である男性でさえも助けません。それが今の日本の国家、社会です。助け合いや、お互いさまという気持ちの対象が、偏ってしまっているように思います。

男性にも女性と同じように、健全に生きる権利、誇りある人生を歩む権利があります。日本の現状を打破する偉大な取り組みを陰ながら応援します。

いずみ
いずみ
24/08/24

頑張ってください!