
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2025年1月23日
プロジェクトも半分が経過しました。
11月25日にスタートさせていただきました『奈良常照寺|1300年の歴史をもつ小さな山寺|客殿建設にご支援を』のクラウドファンディングプロジェクトも早いもので、期間の中間地点にやってきました。
今日までに頂いたご支援は、全体の27%に当たる1,375,000円です。38人もの方からお力添えを頂きました。
毎日お一人以上の方にご支援を頂いた計算になります。
本日、伴走者のレディーフォー担当者の方とのミーティングでも着実な動きであるように仰っていただきました。
とにかく支援者が全く訪れないという日が無いようにこれからも情報発信を続けてまいります。
現在の情報発信としましては、毎朝の本堂でのお勤めをインスタグラムによってライブ配信しております。土日祝を除いた毎朝6時10分頃からの配信です。この様子は、ライブ終了後、Facebookの常照寺のページでもご覧いただけます。
年末の忙しい時期ではありますが、どうか私どものクラウドファンディング期間中であることを忘れずにいていただけると幸いです。
まだまだあと半分の期間めげずに頑張り続けますので、一人でも多くの方にこのプロジェクトをご紹介ください。そして多くのご支援を切にお願い申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料

H|記念品不要の方むけ(1万円)
記念品をお届けしない分、いただくご支援をできるだけ多く再建費用にあてさせていただきます。
ーーーーーー
●御礼のメール
●芳名帳にご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 185
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

A-1|御朱印
●御礼のメール
●芳名帳にご芳名掲載(希望制)
●御朱印
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

H|記念品不要の方むけ(1万円)
記念品をお届けしない分、いただくご支援をできるだけ多く再建費用にあてさせていただきます。
ーーーーーー
●御礼のメール
●芳名帳にご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 185
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

A-1|御朱印
●御礼のメール
●芳名帳にご芳名掲載(希望制)
●御朱印
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 20時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日













