
寄付総額
目標金額 1,800,000円
- 寄付者
- 392人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
6月の獣医神経病学会以降の活動について
やっと酷暑日から抜け出しそうな日が続き始めてますね.昼までもワンコたちを連れて外へ出ているご家族もよく見かけるようになってきました(これからやっと散歩シーズンですね).プロジェクト代表の長谷川です.
さて5月28日にプロジェクト終了報告ならびに6月30日にリターンとして獣医神経病学会で発表したポスター(PDF版)を配布してから早3ヶ月が経とうとしております.この間,8月24日には大阪で開催された獣医農脊椎外科研究会で,「グリオーマに対する人医療と獣医療での取り組み」というセッションにおいて,静岡県立がんセンター脳神経外科の本村和也先生による人でのグリオーマ治療の講演に続いて,今回のプロジェクトの内容を含む獣医療でのグリオーマ治療について講演させていただくことができました.ちょうどこの講演の際に,研究チームのほとんどのメンバーが集合し,さらにその際に新たな1例の研究組み入れを決定できました.また翌週の8月31日には群馬県獣医師会の講習会で「脳腫瘍の診断と治療」を講演する機会がありました故,そこでも今回のプロジェクトの内容・中間報告をさせていただきました.加えて先週(9/18-20)に別件でイギリス・ブリストルで開催されたヨーロッパの獣医神経病学会に出席して参りましたが,そこで欧米の獣医神経科専門医に海外でのグリオーマ治療についてディスカッションすることができました.フレンチブル,ボストンテリア(さらに海外ではボクサーやブルドッグも多く飼育されており)のグリオーマ好発は欧米でも同じ状況ですが,海外では日本よりもペットの治療に対する対費用効果の考えがシビアですので,相当裕福なご家庭か何らかの補助が入る場合を除いて,外科手術や放射線に進む機会は少ないそうで,我々の研究に期待しているという声を聞くことができました.
我々のプロジェクトが完了するのはまだ少し先(おそらく1年後くらい)になるかと思いますが,中間報告にもあったように外科単独や放射線単独よりは良い成績になりそうなので,今しばらくお見守りください(獣医師の先生方は該当する症例がありましたら引き続き研究メンバーへお声がけ下さい).
ではでは
ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円コース|犬の脳腫瘍治療に新たな一手を
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付金領収書
※領収書の日付はREADYFORから日本獣医生命科学大学に入金がある2023年7月の日付になり、7〜8月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
10,000円コース|犬の脳腫瘍治療に新たな一手を
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付金領収書(※1)
・活動報告レポートへのお名前掲載(希望制)
・日本獣医生命科学大学HPにお名前掲載(希望制)
※1
・領収書の日付はREADYFORから日本獣医生命科学大学に入金がある2023年7月の日付になり、7〜8月を目途にお届けします。
・寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 185
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料
5,000円コース|犬の脳腫瘍治療に新たな一手を
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付金領収書
※領収書の日付はREADYFORから日本獣医生命科学大学に入金がある2023年7月の日付になり、7〜8月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
10,000円コース|犬の脳腫瘍治療に新たな一手を
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付金領収書(※1)
・活動報告レポートへのお名前掲載(希望制)
・日本獣医生命科学大学HPにお名前掲載(希望制)
※1
・領収書の日付はREADYFORから日本獣医生命科学大学に入金がある2023年7月の日付になり、7〜8月を目途にお届けします。
・寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 185
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

KSPCAサポーター募集|飼主のいない犬猫達も幸せに暮らせるように
- 総計
- 44人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 53日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日













