400年伝わる在来のかぶ。無添加アレルギーフリーのスープに変身!

支援総額

2,316,000

目標金額 2,000,000円

支援者
178人
募集終了日
2018年3月19日

    https://readyfor.jp/projects/kabu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年05月04日 00:26

【お礼とお詫び】販売用サンプルが完成しました!

レトルト版のレシピが完成しました!色も、きれいなサーモンピンクに仕上がっています。
あとは本製作にかけるのみ!!!

というところで気温が上がり、温海町森林組合さんのかぶが「トウ立ち(かぶの株から茎が伸びて花が咲くこと)」してしまいました。


こうなると、かぶの中がスカスカになり、風味も悪くなってしまいます。到底スープには使えません。

完成が秋にずれ込むと、販売もどんどん遅れてしまいます。
けれど、味のサンプル無しに販路の開拓もできません。
何とか焼畑あつみかぶを手に入れなければ…山間部ならまだトウが出てないかも…と、様々な方に相談し、温海地区の地域おこし協力隊・石井さん(現在は任期終了)からかぶを手に入れることができました。

春の農作業で忙しい中、合間を縫って、石井さんが収穫してくれた10キロのかぶ。根も葉もついたままだったので、自宅のバスルームで、子ども用のバスタブに入れて一人でザブザブと洗い、状態のいいものを見繕って加工場へと送りました。

ところが。いざ加工を始めてみると、やっぱり中がスカスカしてたり、雪に当たって茶色く変色していたり…
使えたかぶは4キロのみ。本日、私の手元に届いたのは、わずか30袋のサンプルでした。

そこで、ご支援いただいた皆様に、お願いです。
当初の予定では4月末にリターンとして完成版のスープを皆様へお送りする予定でしたが、
この30袋を、全量、販路開拓用のサンプルとして使わせてください。
皆様には今年の秋、新しいかぶを収穫したら、真っ先に完成版をお送りします。

お届けが約束よりも遅れてしまい、本当に申し訳ありません。
どうかどうか、秋までお待ちいただけるよう、よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


お礼の気持ちをお届けします

お礼の気持ちをお届けします

・心から、お礼のメールをお送りします。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


【限定80名様】幻のスープセット

【限定80名様】幻のスープセット

・お礼のメール
・完成への道のりをレポート!スープ通信(不定期メールマガジン)
・『食べる通信』の表紙イラストレーターMiwa Komatsuさんポストカード
・スープの公式HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
・「焼畑あつみかぶ」試作スープ 3種類食べ比べセット
*惜しくも製品化されなかったアル・ケッチァーノの「幻のスープ」を、レトルトでご自宅にて味わっていただけます。

申込数
51
在庫数
28
発送完了予定月
2018年4月

3,000


お礼の気持ちをお届けします

お礼の気持ちをお届けします

・心から、お礼のメールをお送りします。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


【限定80名様】幻のスープセット

【限定80名様】幻のスープセット

・お礼のメール
・完成への道のりをレポート!スープ通信(不定期メールマガジン)
・『食べる通信』の表紙イラストレーターMiwa Komatsuさんポストカード
・スープの公式HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
・「焼畑あつみかぶ」試作スープ 3種類食べ比べセット
*惜しくも製品化されなかったアル・ケッチァーノの「幻のスープ」を、レトルトでご自宅にて味わっていただけます。

申込数
51
在庫数
28
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る