
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2024年8月31日
クラウドファンディング終了!成功御礼
コミュニティカフェKaeru-uchiプロジェクトのクラウドファンディング。
顔なじみの友人、知人、親戚、地域の方をはじめ、
昔の職場つながりから学生時代の恩師など久しぶりにやり取りさせてもらった方、
今回はじめてお会いした方、まだ直接お会いしていないけれど、このプロジェクトに共感してご支援下さった方など…
地域も世代も関係性もさまざまな総勢99名もの方々からご支援、応援をいただき
無事成功にて終了することができました!
先日Kaeru-uchiを訪れた友人が、この場所を「幸せの種が蒔かれる場」だと表現してくださいました。
その言葉を聞いて、すべての経験や体験が今につながり、点が線になり面になっていくような感覚がありハッとしました。
畑でたとえるなら、これまでは色んな経験を積み上げ、ご縁を広げて土づくりをしていた段階だったのかもしれません。
先のことはあまり考えず、目の前にある心が動いたことにただ全力で取り組んできただけだと思っていたけど、振り返ると周りには豊かな土ができていた。
この土は私にとってかけがえのない財産。
それを今まではこつこつと1人で守ってきたけど、いよいよこの場所を開放してその土の上に種が蒔かれる時が来たんだな、と。
山奥にあるほんの小さな場所ですが、幸せの種が沢山蒔かれ、芽吹いた芽を仲間たちとともに大切に育てていきたい。
そしてそこから育ったものがそれぞれの場所でまた花咲き、実り、いつか大きな森のような豊かさと多様性に満ちた世界になったら… 💓
遅くなりましたが、そんな夢の1歩を踏み出す勇気と力を与えて下さったみなさまに 心から感謝を伝えたいと思います。
本当にありがとうございました!!
ぜひこれからもこの場所がどうなっていくか温かく見守っていただけたらと思います。
リターンにつきましては10月末までに個別に連絡、発送させていただきますね。
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜
コミュニティカフェ「Kaeru-uchi」の情報はSNSで随時発信しています♫
↓
一緒に夢をカタチにしていってくれる仲間も大大大募集中!お気軽にメッセージください🎶
リターン
5,000円+システム利用料

お気持ち応援
●感謝のメール
●活動報告書(pdf)
●活動報告書へのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

オリジナル記念品
●感謝のメール
●活動報告書(pdf)
●活動報告書へのお名前掲載(希望制)
●「カナエルカエル」木製キーホルダー
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

お気持ち応援
●感謝のメール
●活動報告書(pdf)
●活動報告書へのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

オリジナル記念品
●感謝のメール
●活動報告書(pdf)
●活動報告書へのお名前掲載(希望制)
●「カナエルカエル」木製キーホルダー
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

子どもがのびのび育つ学び場を再び!宇美八幡宮保育園の復旧にご支援を
- 寄付総額
- 1,129,000円
- 寄付者
- 103人
- 終了日
- 4/30

ジンバブエ貧困地区の子供たちに安定した食事とシェルターを!
- 支援総額
- 2,207,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 12/15
ビルマのたべごとプロジェクト!|高田馬場から広がれミャンマーの味!
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 11/30
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28

日本初!広島大学と地域の特色をいかした地鶏プロジェクト
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/31
ハンディをもつお子さんが馬との活動を通じ成長できる場所を提供
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/19

時給300円、人権侵害。外国人労働者を守るシェルターを福島に。
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 1/26










