寄付総額
目標金額 5,500,000円
- 寄付者
- 266人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
4年ぶりの開催!!鹿深まつりが無事に開催されました!
さきほど、速報という形で施設長から報告がありましたように、挑戦二日目で目標の20%に到達しました。
みなさま、私たちの取り組みにご賛同くださりありがとうございます。
ここからは、昨日行った当施設のお祭りの様子をお届けします。
4年ぶりの鹿深まつり開催!!!
皆さま初めまして。鹿深の家副施設長の堺と申します。

クラウドファンディング挑戦初日と同日令和5年11月3日(金)4年ぶりに施設のお祭り「鹿深まつり」が開催されました。
コロナ禍で対面式でのイベントの中止が相次ぎ、これまでの日常が失われてきましたが、今年ようやく4年越しに開催でき、無事に盛会に終えることが出来ました!
コロナ禍の間、沢山の皆様からの心配のお声や、ご支援を頂いてきましたが、顔の見えない関係性が続いてきました。久しぶりの対面式によって、これまでの「声」が「見える形」となり、改めて皆様との御縁を感じることが出来ました。
当日は沢山の方に足を運んでいただき、止まっていた時間が一気に動き出したような感覚になりました。オープニングは鹿深まつり恒例となった和太鼓の演奏。今年も小佐治水涼太鼓様にご協力いただき、こども、職員とのコラボでの演奏はまさに圧巻の一言でした!
その後は、間もなく始まる施設の大規模改修によって、現在の鹿深の家のこの風景を見る最後の鹿深まつりとなるため、これまで沢山のこどもたちが育ってきた建物とのお別れを趣旨として「あしあと~未来へ~」をテーマにイベントが行われました。こどもたちが思い思いに撮影した鹿深の家の好きな風景を集めたこども写真館や、アンファー株式会社の皆様のご協力を頂き、キックターゲット、射的、スーパーボールすくいなどの催し物などお祭りを盛り上げていただけました。
お祭りも終わりに近づいたころ、閉会式にて急に「ハッピバースデー♪」の歌声が!!!?お恥ずかしながら、11月3日は私の誕生日でした。閉会式にご出席下さった方全員からサプライズの「おめでとう」とお声掛けを頂き、恥ずかしさと嬉しさで動揺してました(笑)
クラウドファンディングの一日目での目標額の10%超え、鹿深まつりの盛会さ、改めて皆様に支えていただいていることを実感し、感謝申し上げます。
まだまだ始まったばかりのクラウドファンディング!最後まで挑戦し続けたいと思います。
最後に…明日よりこの活動報告にて「鹿深の家職員メッセージリレー」を始めたいと思います!皆様に少しでも鹿深の家の事を知って頂く機会として、職員それぞれからテーマに沿った鹿深の家の紹介をしていきたいと思っています。記念すべき第一号は……乞うご期待!!!!!
副施設長 堺
ギフト
3,000円+システム利用料
基本セット|3,000円コース
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
HPへお名前掲載|10,000円コース
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
基本セット|3,000円コース
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
HPへお名前掲載|10,000円コース
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 160人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 10,255,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 2日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 15,637,000円
- 寄付者
- 316人
- 残り
- 2日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

ミクロネシアの美しい自然と人々を守る / マンスリーサポーター募集
- 総計
- 0人


.png)
.png)









