児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 2枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 3枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 2枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 3枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目

寄付総額

10,278,000

目標金額 5,500,000円

寄付者
266人
募集終了日
2023年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/kafuka-home-cf2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月22日 07:00

【活動報告130】週刊鹿深の家vol29

 

みなさま、おはようございます。

柊ホームの若井です。

 

いよいよ夏休みを迎え、鹿深の家は朝から子どもたちの元気な声で溢れています。

 

 

友達と遊ぶ約束をしていたり、アルバイトを頑張ると意気込む高校生。

夏休みを心待ちにしていたようですね。

 

 

鹿深の家の夏休みは、施設の行事やそれぞれのホームごとにイベントを計画しています。

その様子についてもこちらの活動報告を通してお伝え出来たらと思っておりますので、どうぞお楽しみに。

 

 

また今年度は建て替え予定の本館で過ごす最後の夏となります。

そこで本館内にある食堂にて「夏休み企画2024」を開催することになりました。

(昔は食堂に集まり子どもたちは食事をとっていましたが、現在は各ホームで調理をし食卓を囲んでいるため、主には会議やイベント時に使用しています。)

 

 

この企画では、映画鑑賞やボードゲーム、工作やアート(ネイルなど)を通して、楽しい時間をみんなで過ごすことを目的としており、子どもだけでなく大人も一緒に集うことで、ホームの垣根を超えた交流の場となればと思います。

 

今年も暑さが心配されますが、屋外と屋内の活動をうまく使い分けながら、楽しい夏休みを過ごしましょう。

 

 

暑さが厳しくなる中、建築工事も進められております。

職員も順番に建物内の見学に行かせていただいているのですが、ご担当の方が1つ1つ丁寧に説明してくださり、普段打ち合わせに入る機会のない職員からもたくさんの意見が上がっています。

 

また先週はホームのドアノブを決めました。ドアノブも驚くほどの種類があるんですね。

「ちょっと自分のホーム見てきます!」とこれまでじっくりと見る機会のなかった既存のホームのドアノブにも確認しながらイメージに合うものを選ぶことが出来ました。自分たちの選んだ壁紙やフローリングと合うか少しドキドキしますが、仕上がりが楽しみです。

 

最後になりますが、

今週からさらに気温が上がり35度を超える日も予報では発表されていますね。

お仕事の方、またご家庭で過ごされるみなさまもどうか体調にはお気をつけ下さい。

 

今後も鹿深の家の夏休みの様子をお楽しみ。

応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

基本セット|3,000円コース

●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

HPへお名前掲載|10,000円コース

●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

基本セット|3,000円コース

●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

HPへお名前掲載|10,000円コース

●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る