障がい者が普通に暮らせる世の中を演劇を通して広めたい!
障がい者が普通に暮らせる世の中を演劇を通して広めたい!

支援総額

340,000

目標金額 300,000円

支援者
19人
募集終了日
2017年1月19日

    https://readyfor.jp/projects/kagi20170114?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年01月18日 19:17

さらに仕込みは続きます・・・。

今度はソファーを組み立てますが、ここでびっくり!買ってきたソファーが不良品!でも教頭先生と、道具を発注した西澤ジェクトのスタッフさんが、ねじ穴がないという不良品のソファーをねじ穴開けてなんとかしてくれました・・・。

 

楽屋周りは縁の下の力持ち。全員が気持ちよく集中できるように、あらゆることに気を配ってくれます。秀子役のおねえさんが、しきってくれました!安心!!

飲み物なんかも準備してくれます。メイクや衣装まで気を配ります。楽屋は見えないけれど、大事な空間。仕込み中も本番中も大忙しです。

衣装には一着ずつていねいにアイロンをかけていきます。役者さんが気持ちよく芝居に集中できますようにと。ちなみにアイロンかけているのは、物語では殺人犯役の役者さんです。このギャップ!!

 

構成舞台の要、2間×2間の台、4つが完成!!これを組み合わせて様々なシーンをつくります。リビングだったり、学校だったり、会社だったり。シンプルだけど、このプランにたどり着くまでに2か月もかかったんです!!さすがプロの道具屋さんです。イメージを超える素晴らしい出来になりました!!

そして、舞台監督さんが照明のシュート中に、ばみってるところです。

装置の位置、置き道具の位置、役者の立ち位置と、照明の向きや大きさを、ここで調整して合わせていきます。

 

続く・・・。お楽しみに!

リターン

3,000


alt

サンクスメール

■感謝のメール

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


alt

サポーター「風」

■感謝のお手紙(写真付き)
■公演DVD
■公演パンフレット

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

3,000


alt

サンクスメール

■感謝のメール

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


alt

サポーター「風」

■感謝のお手紙(写真付き)
■公演DVD
■公演パンフレット

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る