寄付総額
目標金額 7,000,000円
- 寄付者
- 423人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
介助犬育成レポート 第1組目のNさんからのメッセージです!
現在「#みんなで届ける介助犬|今年も目標+2頭!介助犬と生きる選択肢を」のクラウドファンディングでは、目標金額800万円に挑戦中です。
達成まであと約420万円、残り21日間となりました。苦戦している状況ではありますが、少しずつご支援が集まってきております。いつもありがとうございます!
今年も、最後まであたたかいご支援をよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
#みんなで届ける介助犬|今年も目標+2頭!介助犬と生きる選択肢を
https://readyfor.jp/projects/kaijoken2024
目標金額:800万
募集受付:12月20日(金)23時終了
ーーーーーーーーーーーーーーー
※昨年に引き続きご支援いただいている皆さまには、活動報告のお知らせが二重に届く場合があります。通知設定の変更については、下記ヘルプページをご確認いただけますと幸いです。
https://faq.readyfor.jp/84-612e1ba74523d8001d48fe9f
いつも日本介助犬福祉協会への応援をいただきありがとうございます!常務理事の川崎元広です。
おかげさまで今年のクラウドファンディング達成率が47%まで到達しました。
実は今年のクラウドファンディングは、物価高などの影響なのでしょうか、今までの中で一番苦戦しておりますが、介助犬を必要としている方がいる限り最後まで諦めずに挑戦してまいりますので最後まで応援していてください!
さて、今日は改めて、「#みんなで育てる介助犬」プロジェクト第1組目のユーザーさんのメッセージをお伝えいたします。
クラウドファンディングの本文にも掲載していますが、改めてご一読いただけたら嬉しいです。
▍介助犬育成レポート
―#みんなで届ける介助犬プロジェクト1期生の状況
1組目|
不安でいっぱいの毎日から、介助犬と安心して歩ける生活を目指して!
■ 訓練受講中ユーザー:Nさん(仮名) / 候補犬:マシュー
私は心臓病を患っていますが、外出中に何度か具合が悪くなってしまったことがあるので、いつも不安でいっぱいです。ある日、テレビで介助犬のことを知り、自分も介助犬を使用できると知りましたが、内心半信半疑で問い合わせをしてみました。
心臓病の方が介助犬を使用するメリットなどを聞き、ぜひチャレンジしてみたいと思い、申し込みました。
出かける時は介助犬のバッグにスマホを入れておくと、倒れた時などに犬を呼べば、バッグからスマホを簡単に取り出せるなどの介助動作もあると知り、とても驚きました。
自分は見た目では障がいがあるようには見えないので、息苦しい時に人混みを歩いていて人に迷惑をかけてしまうこともありますが、介助犬と一緒に行動すれば安心してゆっくり歩けると思っています。
介助犬といろいろな場所に行く歩行の訓練が多く、いつも訓練士さんが自宅まで来てくださって一緒にあちらこちらに出向いています。まだまだ訓練は続きますが、最後までがんばりたいと思います。
私にとって「介助犬は転ばぬ先の杖」のような存在になることでしょう。万が一の時に助けてくれる介助犬が側にいる生活は、私の人生に大きな希望をもたらしてくれること間違いなしです。
私の介助犬育成費用がクラウドファンディングのおかげで成り立っているとうかがいました。ちょっと責任重大な気持ちでもありますが、私なりにがんばってみます!!
そして今年のクラウドファンディングでも介助犬ユーザーが増えるように、このプロジェクトをみなさんもご支援くださいますよう、私からもお願い申し上げます。
引き続きのご支援・応援をよろしくお願いいたします。
【#みんなで届ける介助犬|今年も目標+2頭!介助犬と生きる選択肢を】
URL:https://readyfor.jp/projects/kaijoken2024
第一目標金額:800万円
支援募集期間:12月20日23時まで
ギフト
3,000円+システム利用料

応援コース【3千円】
・寄付金受領証明書(郵送)
・お礼状(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 285
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

応援コース【1万円】
・寄付金受領証明書(郵送)
・お礼状(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

応援コース【3千円】
・寄付金受領証明書(郵送)
・お礼状(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 285
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

応援コース【1万円】
・寄付金受領証明書(郵送)
・お礼状(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,241,000円
- 寄付者
- 75人
- 残り
- 34日

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,091,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 1日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,991,000円
- 支援者
- 559人
- 残り
- 25日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,574,000円
- 寄付者
- 423人
- 残り
- 41日
本格炭火焼きステーキ&ハンバーグ専門店を作りたいです
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/16

9歳メルの僧帽弁閉鎖不全症の【心臓手術、入院費用】のお願い
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 9/28
現役医師考案!人生100年時代を生き切るための手帳を創りたい
- 支援総額
- 670,420円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 12/31
福井県の魅力を一つの動画にまとめ、日本全国に発信したい!
- 支援総額
- 874,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 11/7
「恐竜とアートの冬まつり」で、冬眠中の恐竜王国を呼び起こそう!!!
- 支援総額
- 904,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/31
【一宮市の夏!】七夕まつり・国際芸術祭の発信サイトを開設したい!
- 支援総額
- 485,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/30

【脳の1/2が腫瘍】に侵された愛猫チャイを助けて下さい‼︎
- 支援総額
- 865,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 6/30

.png)

.png)










