
- 累計支援者
- 39人
【重要】LaLaの運営法人変更のご挨拶

いつもご支援いただきありがとうございます。一般社団法人KaiKaiの佐薙幸一です。
長文で大変恐縮ですが、大事なお知らせがあります。
私は以前より、総社市またはその周辺に、子どもに気後れせず、気軽に利用できる、手厚い支援が可能な医療型ショートステイ(短期入所)施設をつくりたいと考えておりました。
そして、2025年1月より実際に立ち上げを模索していきたいと考えております。
正直なところ、多機能型事業所LaLaの立ち上げより実現は困難が多いかと思われますが、岡山県には絶対に必要な施設だと考えています。どのくらいの時間がかかるか分かりませんが、実現に向けて精一杯尽力していく所存です。
ただ、ショートステイの立ち上げを模索していく中でLaLaの運営を同時に行うことは困難であるため、2025年1月付けで高知県高知市で重症児デイサービスや生活介護などを4拠点6事業を運営されている、【株式会社幸 代表取締役 中平武志】さんに事業を委託することにしました。
https://sachi-kochi.jp
委託先の幸さんは福祉の分野で15年以上のキャリアがあり、療育、リハビリプログラムなどしっかり整備されています。
また、今後土曜日開所なども視野に入れているので、今まで以上に利用しやすい環境になっていくことを期待しております。
多機能型事業所LaLaという事業所名は変わらない予定ですし、引き続き、LaLaの職員が支援を行います。私も1月以降もしばらくはLaLaに勤務する予定です。
このような信頼できる会社にLaLaの事業を委託する事ができ、私も安堵しております。
また、こちらも大事なお話ですが、マンスリーサポーターの決済につきまして、3つお知らせが御座います。
①12月のお引き落とし分は1月または2月に振り込まれますが、その分は『多機能型事業所LaLa』の事業に使用させていただきます。
②12月の決済でご支援は終了するので、1月分の引き落としはございません。
③ご支援者様より解約操作は必要ありません。
ご案内は以上となります。
いつになるか分かりませんが、医療型ショートステイを地域に立ち上げ、重い障がいがあるお子さまが安心して地域で過ごせる環境を創っていきたいと思います。
長い間、マンスリーサポーターにご登録いただき、誠にありがとうございました。
おかげ様で、総社市に今後も重症児デイサービスが存続していくことができます。
最後になりましたが、今後も変わらぬお付き合いのほど、何卒宜しくお願い致します。
一般社団法人KaiKai
代表理事 佐薙幸一
コース
1,000円 / 月

KaiKaiマンスリーサポーター(レギュラー)
●感謝のメールをお送りさせていただきます。
●毎月、活動報告書をPDFで送付させていただきます。
●ご支援いただいている間、公式ホームページ上にお名前を掲載させていただきます。(小)※希望制
●ご支援いただいている間、活動報告書(PDF)にお名前を掲載させていただきます。(小)※希望制
3,000円 / 月

KaiKaiマンスリーサポーター(ブロンズ)
●感謝のメールをお送りさせていただきます。
●毎月、活動報告書をPDFで送付させていただきます。
●ご支援いただいている間、公式ホームページ上にお名前を掲載させていただきます。(中)※希望制
●ご支援いただいている間、活動報告書(PDF)にお名前を掲載させていただきます。(中)※希望制
1,000円 / 月

KaiKaiマンスリーサポーター(レギュラー)
●感謝のメールをお送りさせていただきます。
●毎月、活動報告書をPDFで送付させていただきます。
●ご支援いただいている間、公式ホームページ上にお名前を掲載させていただきます。(小)※希望制
●ご支援いただいている間、活動報告書(PDF)にお名前を掲載させていただきます。(小)※希望制
3,000円 / 月

KaiKaiマンスリーサポーター(ブロンズ)
●感謝のメールをお送りさせていただきます。
●毎月、活動報告書をPDFで送付させていただきます。
●ご支援いただいている間、公式ホームページ上にお名前を掲載させていただきます。(中)※希望制
●ご支援いただいている間、活動報告書(PDF)にお名前を掲載させていただきます。(中)※希望制

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

障がい者アート「表現する仕事」を支えてくださるサポーターを募集!
- 総計
- 1人
令和3年度「第49回福島県アンサンブルコンテスト」
- 支援総額
- 1,359,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 12/24

《昭和の電車で古本市》地域発信イベント「しましま本店」を開催したい
- 支援総額
- 274,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/25
子ども達が自然の中で夢中で遊べるインクルーシブな保育園を創りたい!
- 支援総額
- 1,322,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 4/20
就業継続が必要な人と愛情が必要なペットを繋げる
- 支援総額
- 1,245,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 10/31

【第3弾】コロナ禍「孤食・食事難」をなくすための活動継続にご支援を
- 支援総額
- 4,032,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 3/31
コロナの影響で障害者の働く場が減少。収入と笑顔を守り続けたい
- 寄付総額
- 1,530,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 9/18

藤沢で愛されて30年!進化し続ける地域密着のマーチング支援のお願い
- 支援総額
- 1,303,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 1/6












