
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2023年9月8日
劇場公開決定!
いつも映画『書けないんじゃない、書かないんだ』を応援いただきありがとうございます。
監督の鴨井奨平です。
本作品の劇場公開が決定しました!
以下にその概要を記します。
公開劇場:池袋シネマ・ロサ(URL:https://www.cinemarosa.net/indies/kakenaikakanai/)
公開期間:8月30日(土)〜9月12日(金)
※上映後舞台挨拶等のイベントを予定している日も有り
メディアでの紹介:https://news.yahoo.co.jp/articles/02f08295216e41544f47acb55443124263e2bc9b
本作品の完成から1年余りが経過し、支援者の皆様を長くお待たせしてしまいましたが、本プロジェクトが当初から掲げていた目標、「劇場公開」まであともう少しとなりました。
映画『書けないんじゃない、書かないんだ』がここまで歩んでこられたのは、支援者の皆様のおかげです。まことにありがとうございました。
これに関連して、本作品のWEBサイトと公式X(旧Twitter)を開設しました。こちらでも本作品の情報を発信して参りますので、チェックしていただけますと幸いです。
公式WEBサイトURL:https://kakenaikakanai.studio.site/
公式X URL:https://x.com/kakenaikakanai
支援者の皆様の多くは様々な形で既に本作品をご覧になっているかと思われますが、実際に映画館で作品を観ると、また違った趣があります。映画館は外界から遮断された空間で、作品のみに没頭することができます。是非劇場でも本作品をご覧いただきたいです。
シネマ・ロサさんでの公開中は私も劇場に参ることがありますので、お待ちしております。
公開まで、まだまだ乗り越えるべきハードルはありますが、最後まで駆け抜けます。
引き続き、映画『書けないんじゃない、書かないんだ』を応援いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
リターン
3,000円+システム利用料
映画の完成を見守るコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
ポストカードコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
●本作品のポストカード
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
ポストカードは郵送致します。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
映画の完成を見守るコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
ポストカードコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
●本作品のポストカード
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
ポストカードは郵送致します。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,927,000円
- 支援者
- 6,384人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人









