
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2024年3月23日
『書けないんじゃない、書かないんだ』栄村上映会のお知らせ
こんにちは。
映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。
長野県栄村で行われる同公民館主催イベントにて、本作品が上映されることとなりました。

〈上映会情報〉
日時:2025年4月5日(土)14:00〜15:30
会場:栄村役場かたくりホール(長野県下水内郡栄村大字北信3433番地 栄村役場1階)(会場URL:http://www.vill.sakae.nagano.jp/institution/shisetsu/katakurihoru/)
入場料:無料
映画終了後に監督・鴨井奨平の舞台挨拶有り
お問い合わせは栄村教育委員会まで
長野県栄村は、本作品のロケ地となった新潟県津南町の隣村です。
津南町と栄村は県を異にしておりますが、地理的に隣接していることもあり、小さくない関わりを持っています。
かつては「しなちく祭り」というものが毎年開催されておりまして(「しなちく」というのは「信濃川」「千曲川」からとっています)、上郷中学校と栄村中学校の生徒が県境線をまたいで綱引きで対戦しました。その様子は全国ネットのTV番組で紹介されたこともあります(『ナニコレ珍百景』だった気がする)。上郷中学校出身の私も、中学時代に栄村中学校の生徒と綱引きバトルを繰り広げていました。確か負け越していた気がしますけど……。
そういった縁のある土地で本作品を上映してもらえて大変嬉しいです。
観客の皆様の感想を直接聞くのも今から楽しみですね。
引き続き、映画『書けないんじゃない、書かないんだ』を宜しくお願い致します。
鴨井奨平
リターン
3,000円+システム利用料
映画の完成を見守るコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
ポストカードコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
●本作品のポストカード
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
ポストカードは郵送致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
映画の完成を見守るコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
ポストカードコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
●本作品のポストカード
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
ポストカードは郵送致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 201,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 19日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 21日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日










